HGUC ペーネロペー
7月からFFユニット部の製作を始めたペーネロペーが完成しまし…
7月からFFユニット部の製作を始めたペーネロペーが完成しまし…
HGIBO「ガンダムバルバトスルプス」を、筆塗り全塗装で仕…
ダブルオーコマンドクアンタのカスタム機 本来のコンセプトであ…
HGBDオーガ刃-Xを「怪しい団体の式典仕様」をイメージして…
ビルドストライクルージュ ビルドストライクをルージュカラーに…
塗装5作目 HGデミバーディングになります。 前作のゲルググ…
HGギャンを筆塗りしました🎨 使用材料は水性ホビーカラー ゴ…
宇宙世紀にディランザが存在した前提で、袖付き仕様に近代化改修…
以前投稿したSEEDコン作品を改めて本来のビルドストライクガ…
筆塗りでHGカラミティ作成しました。 胸部とスキュラは爪楊枝…
百式とZのミキシング機体です。 デルタとZを合わせてDe-G…
ガンダムベースにふらっと立ち寄った際に見かけ、激アツのフォル…
HG 1/144 ストライクルージュ+I.W.S.P. 池袋…
HGのジムとガンダムとのミキシングビルドで自分好みのジムを作…
HGUC『ザクⅡF2型』の色変えです。 筆塗りモデラ―なら誰…
ジム改をティターンズカラーをイメージして筆で塗装しました。 …
始めての投稿になります。 25年ほど素組みのみで製作していま…
筆塗り塗装のゲルググメナースさんです!
1周回って。その2です。筆塗り全塗装です。もちろん、うちの原…
ガンタンクを市街地戦での仕様をイメージしてグレーベースのカラ…