RGνガンダム~チタニウムフィニッシュ!
今日はνガンダムの日だったんですね🎵記念日なので投稿しました…
今日はνガンダムの日だったんですね🎵記念日なので投稿しました…
今日はνガンダムの日ということで、それに乗っかっての投稿です…
RX-93 なので、9月3日は「νガンダム」の日だそうですね…
システムベースをディスプレイケース内で格納庫っぽく仕上げてみ…
こんにちは!RGνガンダムを筆塗り部分塗装で仕上げました!楽…
エアブラシ導入前のフレーム筆塗り+つや消しです。
νガンダム RGクリアーHWSバージョンです。HWSは作りま…
初めてのRGです。よりによってダブルフィンファンネルを選択し…
福岡に帰省した時に、記念にνガンダム ffRGとアクションベ…
RGニューガンダムを使いジオラマを制作しました。 崩壊するア…
RG νガンダムを製作しました。狙ったわけではないのですが、…
砂漠仕様っぽいカラーリングで仕上げました!
Hi−νガンダム νガンダムカラーリング仕様
RG νガンダム(HWS装備)を制作しました。外装の白色は、…
角が折れましたので量産型風味で塗装してみました。バックパック…
これがカッコイイかどうかは別として、フルアーマーがパージ出来…
久しぶりに全塗装を制作しました。 福岡のνガンダムです。 純…
Wロングレンジフィンファンネルを作成するために余った本体を小…
初投稿になります。旧キット以来40年ぶりのガンプラ製作になり…
素組、部分塗装で仕上げました。 特に工夫もなく、説明書通どお…