HG エアリアル
珍しくプロポーションをいじりました。・おめめパッチリ化・胴体…
珍しくプロポーションをいじりました。・おめめパッチリ化・胴体…
接近戦専用エアリアルの初期型と いう設定にしました。
水星の魔女第9話の戦闘シーンをジオラマで再現してみました 個…
プラモ復帰1個目がキャリバーンだったので1周年として選んだの…
ガンプラバトルチーム「GNサーヴァンツ」(架空)のリーダー機…
主役機コンということで、エアリアルをメインにミキシングビルド…
機体名 「XYX D-23 ブレイズ ガンダム」 前作の「ヴ…
HGエアリアルを使用して、一度やってみたかったジオラマ製作に…
勝手にコラボ。 もちろん、一緒にいくよ。 だって僕らは、鳥貴…
HGガンダムエアリアルをオリジナルカラーで製作しました。 今…
“OPでみたエアリアルはもっと女性的なスタイルだ…
プラモ制作に戻って来て1年ほど経ちました最初に制作したのがキ…
以前作ったエアリアルミキシングにジムスナイパーⅡの頭を移植し…
ご覧頂きありがとうございます。 HG 1/144 ガンダムエ…
GUND-ARM モルガン・ルーフェ(Morgan Le F…
エアリアルとルブリスのミキシングです。 エアリアルの背中にス…
ガンダムエアリアル改修型のヴィランverです。初心者ですが一…
数十年ぶりにガンプラを再開した際に作成 HGエアリアルをベー…
先々月・先月と鉄血系ガンプラの可変機化、およびSDガンダムが…
流用パーツ0改造