HG ペーネロペー 塗装
HGペーネロペーを作成しました。 基本工作、合わせ目消し、シ…
HGペーネロペーを作成しました。 基本工作、合わせ目消し、シ…
初投稿です。HGUC クスィーガンダムを素組み、水転写式デカ…
RX-105 XI GUNDAM
ペネロペーを制作しました。 各所を簡単にですが手入れして仕上…
第30作目はメッサーF01型です。カラーリングを変更して「ジ…
黒いガンダム… 以前作ったΞガンダムが黒だったのでペーネロペ…
Ξガンダムをスパロボ風なカラーリングで製作して見ました。
メッサーをトールギス2カラー(?)にして作ってみました! キ…
Ξガンダムを制作しました。 HGUCキットをそのまま使用しま…
メッサーを自分好みのカラーリングにしました。所々ビルダーズパ…
ペーネロペー PILOT レーンエイム 作成期間2022.…
HG ペーネロペーを作成しました。 たまには気分を変えて連邦…
HGUC Ξガンダム(旧約版)を作成しました。 HGUC Ξ…
以前作成したメッサーをディテールアップ、ウェザリングを施しま…
HGUC クスィーガンダム完成しました。 若干のディティール…
プレバンのF 02型メッサーを作成しました。 メッサかっちょ…
RX-104 オデュッセウスガンダム です。 リアルタッ…
降下シーンがめちゃくちゃカッコイイ量産機、メッサーf01型を…
23作目、『閃光のハサウェイ』より、 HG メッサーF01型…
前回からだいぶ経ってしまいましたが、やっと完成いたしました。…