ハイゼンスレイⅡ・ラー
第二次生産分がようやく届いたので構造把握がてらの部分塗装のみ…
第二次生産分がようやく届いたので構造把握がてらの部分塗装のみ…
大昔に素組みしていたジ・オを小改造と筆塗り全塗装で再作成しま…
数々ある金色の塗料の選択で迷いGXレッドゴールドを選択して大…
ガンダムMk-Ⅱ(リヴァイブ版)とフライングアーマーをグラデ…
遅まきながら、本年最初の作成完成や!! バーザムにビルドブー…
前回のキャンディ塗装によりなんとなくメタリック感のある機体を…
今年初めての投稿となります。非常に高価なHGなので、スジボリ…
連邦地球軍トリントン基地所属、コツコツと愛機をチューンアップ…
「今の施設で4番目だったからフォウなの・・・ナンバー4」
フルドド(実戦配備カラー)です。今回もパチ組みとなります。
ガンプラ練習で作成しました。モールドの彫り直しくらいしか手は…
つや消し黒塗布、ドライブラシでエッジをシルバーで削れ感を演出…
ディジェをAOZ風に改造しました!初の缶スプレー塗装作品です…
色々なSDキットからパーツを集め、改造して仕上げたSDディジ…
適度なディテールアップをして、全塗装仕上げで作製しました。 …
HGUC百式(REVIVE)とテルティウムアームズを使って、…
クワトロ「ところで、置いていったリックディアスはどうした?」…
アムロ「無駄な事を…!」 バイアランのクリアカラーです。 部…
バウンドドックをストレートに基本工作と塗装で作成してみました…
子供にボロボロにされたメガバズーカーランチャーを修復しました…