HGUC:ガンダムMk-II(revive)
HGUC:ガンダムMk-II 大好きなMSを作ってみました。…
HGUC:ガンダムMk-II 大好きなMSを作ってみました。…
メッキ以外を塗装して、ランナー痕を金シールで隠しました。
百式(REVIVE)です。スジ彫り、改造なしで、全塗装してみ…
本機はグリプス戦役終戦の後に、元の機体である百式の性能向上、…
百式(リバイブ)です。 キャンディ塗装の予定でしたが、このゴ…
機体を赤く塗装しました百式とガンダムゼルトザームのミキシング…
百式をベースに好みの形になるようにミキシングで作成しました。…
百式の開発コンセプトである、軽量化と機動性をさらにブラッシュ…
赤い線がチャームポイント。
みなさんこんにちわ。暑い日々が続きますねぇ( ;∀;) …
モデルグラフィックスの1986年発売のムック(別冊)「GUN…
百式+零戦をコンセプトに、「可変MSを持たないカラバが、1G…
シスクードを百式カラーに塗り替えました。『ななじゅうななしき…
細かい設定とかはないんです・・・すいません。ただ、銀色に塗り…
HGUCの百式をガンダムマーカーEX メッキシルバーを下地に…
百式を全塗装しました。 シャンパンゴールド的なゴールドにして…
百式をちょっとだけオリジナル設定を入れて制作してみました。同…
HGUC 200 百式を塗装しました! アンテナを真鍮線にし…
今回はリバイブ版百式を製作しました。ゴールド部は全てガンダム…
百式のメッキ品が欲しくて探してた時にプレバン品のコレに出会い…