HGUC シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)
プリズムブルーブラックが使いたくて、昔投げ売りされていたシナ…
プリズムブルーブラックが使いたくて、昔投げ売りされていたシナ…
アクアハイゼンスレイⅡを組むにあたって以前のハイゼンスレイⅡ…
HGUC 1/144 百式 を製作しました。 今回は元々リバ…
本体の各所にスジ彫りを追加して情報量を増やしました。 一部を…
本体の各所プロポーション変更をしています。 腹部を2mm延長…
昔ユニクロとコラボしていた時に購入していたキット素組み+部分…
通称「ファイヤーボール」現地改修されたボールのひとつというI…
ラップ塗装に初挑戦。キャンディ塗装も含めて、色の載せ方に練習…
グレーの関節はランナーごとスプレー塗装、脚部の謎センサー?の…
3機目のガンキャノンです。まあ、定番と言っちゃ定番とも言える…
妄想!次男坊の入隊!? 高校入学祝いに専用機を作成しました(…
4月は忙しく、連休に入りやっと完成できました。スジボリとコト…
初筆塗り全塗装、初スジ彫り追加で制作しました。 ついでに初パ…
初めてのスプリッター迷彩です。 ハードオフさんでHGUCのフ…
アッガイをつくりました。ジオン水泳部はいいよなぁ。ジオン系M…
キュベレイの旧HGです。 今年度3機目のガンプラ。 ずいぶん…
ガンダム好きとして、初心に帰ってHGガンダムを作りました。 …
月のはじめに成形色で仕上げた完成品を投稿しようと思います。 …
ガンダムSIDE-F限定品として突如発売されたホビー・ハイ…