1/144 HGUC RX-78 GP01Fb フルバーニア…
2023年1月完成 HGUC 試作ガンダム1号機改修 フルバ…
2023年1月完成 HGUC 試作ガンダム1号機改修 フルバ…
2022年5月完成 2023年7月改修RG ガンダム試作1号…
中古屋さんでジャンクのSDフルバーニアンを入手した所、フルバ…
復帰後初のMGです。古いキットなので可動はあまりよろしくない…
本体の各所プロポーションを変更しました。 肩を2mm大型化し…
ロボット魂ver.ANIMEの傑作GP01をリペイントしてグ…
本体の各所にスジ彫り追加とプラ板チップ埋め込みを 行い情報量…
前回投稿させて頂いたフルバーニアン改修型で、「変形しそう」と…
前回投稿させて頂いたGP01-Fbを改修してみました。ネット…
MG GP01-fbようやく完成しました。 重力下仕様とくれ…
バインダー内部にプラ材にてヒートシークを作成 メカ的な情報量…
旧キットゼフィランサスを筆塗りで。
本体の適所にスジ彫りの追加にて情報量を追加しました。 その他…
HG百式を改造してオリジナルの百式を作ってみました。GP01…
MG GP01-fbのコアファイターのみですが完成しましたの…
「オリジンと地続きの0083」というif設定のGP01をミキ…
RG RX-78GP01 ガンダム試作1号機ゼフィランサス …
腹部を2mm延長しプロポーション変更しました。 バインダーの…
HG ガンダムGP01の部分塗装、ウェザリング仕上げです。 …
今回は、GP01ゼフィランサスをリメイクしました。このゼフィ…