HGUCフルバーニアン
HGfbを作りました。関節をガンダムマーカーのはビーガンメタ…
HGfbを作りました。関節をガンダムマーカーのはビーガンメタ…
30数年ブランクの2作目です。 HGUC RX-78GP01…
MG RX-78 GP01 ガンダム試作1号機 ゼフィランサ…
GP01を改造してみました。
HGのゼフィランサスを全塗装で作製しました。 今回はメタリッ…
2024.08.15 ニンジンいらないよ。 前回投稿から4ヶ…
hgucをリバイブっぽくしてみました。イジリ甲斐があります。…
MGの中では、かなり好き 完成度高いキット!
HGUC フルバーニアンです。部分塗装、合わせ目消し、ドライ…
HGUC ガンダムGP01フルバーニアンをエアリアルカラー+…
腹部の延長をしてプロポーションを変更しました。 全体的にスジ…
旧キットのガンダムGP01 できました。アクリルガッシュの筆…
本体の各部プロポーション変更をいたしました。 腹部を2mm延…
過去作のGP01ゼフィランサスです。 こちらも全塗装、グラデ…
0083の地上戦から次回予告で宇宙へ…みたいなイメージ
腹部を2mm延長してプロポーションを変更しました。 本体の各…
本体の各所にスジ彫りを追加し情報量を増やしました。 本体のモ…
謹啓 本日は『ガンダムの日』 私が敬愛する「ガンダム作品」に…
今回は私の…最高傑作です ……替え歌の🙄 この記事は勇者ライ…
過去作品のMG GP-01ゼフィランサスです。 今年の第一号…