オリジナルガンダムフレーム
ガンスタさん、再スタートおめでとうございます!!! Twit…
ガンスタさん、再スタートおめでとうございます!!! Twit…
HGUCのボールを改修して旧デザインのキモカワボールにしまし…
GUNSTAさん再開おめでとうございます! 以前からの僕のお…
(´・ω・`)11月公開予定のガンダムNT(ナラティブ)から…
GUNSTAさん、利用者のみなさんはじめまして、バーチャル…
リーオーをゴールデンカムイの陸軍第七師団風に筆塗りで塗装し、…
ジムIIIビームマスターを隊長機仕様(Commander t…
拙作ミキシングガンプラの原点となった一作になります。
HGのガンキャノンです。水溶きアクリルによる筆塗です。
水溶きアクリルの筆塗りです。昔作ったものに汚しを加えました。
リバイブされた陸戦型ガンダムです。 フレームとボディーのみ部…
(´・ω・`)再掲載です、塗装はすべて筆、RGやORIGIN…
ご覧いただきありがとうございます。 製作したのは少し前なので…
余っていたノーベルガンダム(バーサーカー)のボディを使って …
「ガンダムビルドダイバーズ」を観て、自分がプレイするなら こ…
拙作の「ホビーマン・ロディ」から、トリコロールカラーがあるの…
突発的に思いついて、後はノリでリペイントしてみました。 まぁ…
まずはガンスタ再開おめでとうございます。 そしてありがとうご…
ジェノアス(GENOACE)型式番号RGE-B790とトール…
slight modification to the ank…