HGCE ストライクフリーダムの頭部を改修
前回ジャスティスを作る際にパチ組用のライジングフリーダムをば…
前回ジャスティスを作る際にパチ組用のライジングフリーダムをば…
機動戦士ガンダムSEED DESTINYから、フォースインパ…
これがGANSTA投稿記念すべき100回目となります。 狙っ…
劇場版 ガンダムSEEDfreedomよりブラックナイトスコ…
素組み+部分塗装で作成紅色のストライクは鮮やかで綺麗ですよね…
パーフェクトストライクフリーダムです。GBBのガンダムパーフ…
HGディジェをアムロカラーに変更 重厚感を感じる塗装に仕上げ…
ブラックナイトがいるならホワイトナイトも……ということで光に…
自分専用のストライクやストライクを素体にした改造機をよく制…
ザクの日・・・MS06系が沢山アップされていて嬉しい! そん…
L(land battle type)ダガーです。南米独立戦…
3月9日はザクの日!ザクスカウトです。第2次プラント・連合大…
ライジングフリーダムに積み続けていたデルタカイをミキシング …
レールガンを自作腰を1mm延長して腹の部分を設定画通りに変更…
X(旧Twitter)にて「傲慢さがカンストしておる」とのコ…
Hello Gunsta. I did some parts…
HGイモータルジャスティスを制作しました。
HGCE ブラックナイトスコード シヴァが、令和6年 3月4…
インパルスガンダムランシエの余剰パーツを利用してネオ・ロアノ…
デスティニーの運用データを流用しライジングフリーダム、イモー…