つぶやき

  • 作品・8897
  • フォロー・10

こちらから視聴できますので宜しくお願いします(笑)

2時間ほど前に投稿されたドム、明らか海賊版デカール使ってるので、指摘したらブロック…この間のアレと違って流石に分かってて使ってるんで皆さん通報お願いします。

ブラウ・ブロ、サンダーボルトで惚れましたが、再び惚れちゃいました!

そろそろ、積みプラから解放してあげるかー<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

見てきたよ

えらいからネタバレ書きません笑

酔っ払いながら素組みしてしまってまだ何もしてないのですがやっぱりMSの中で1番好きかもしれない!

現地改修機ってのがまた渋い!

最終決戦ってなると繊細な方向にかっこよくなる主人公機が多い中こういうゴテゴテになんなら敵側の機体と言ってもおかしくないルックスに痺れるぜ!

こいつは箱に入れて後々ゆっくり塗装しよ

その前に2ヶ月〜くらいを目安にMGグフ制作に入ります

ジークアクスって新しいガンダムだったのを先ほどスマホいじっていて知りました!(笑)私はめっちゃ遅れてます!なんか変なガンプラみたいな奴が最近売ってるなと!どうせ中華のプラモデルと思っていた私って!(笑)ちょっとプロモーション見ましたが!シャアとかザクっぽいのも出てました!(笑)でもジークアクスつてのが古い世代の私には、どうしてもガンダムに見えませんでした!よく見てないから鉄血や水星の魔女みたいにキチンと見れば受け入れるのかも!

久しぶりに私個人の趣味で一度も製作してなかったMGジェスタキャノンをポチってしまいましたので!次の製作はMGジェスタキャノンです!(笑)

【完了】つぶやきの表示仕様変更(第二弾)のお知らせ

【追記】
先日ご連絡した以下の「つぶやき」の表示仕様変更第二弾の対応が完了しました。
ご協力いただきありがとうございました。

—–

いつもGUNSTAをご利用いただきありがとうございます。

先日お知らせした「つぶやき」の表示仕様変更第二弾として、以下の23日(木)0:00より作業を行います。

・上部メニューのつぶやきβの「β」を外す。
・現在ログイン後の右上にあるアイコンをタップ後に表にされるトップページで「完成品以外の投稿表示」の切り替えで表示する内容を制作途中の投稿のみに変更

※トップページのフォロー表示部分では一旦は現状のままで「つぶやき」表示は残したままとします。

作業時1時間程度で終了する見込みですが、その間つぶやきが正しく表示されなくなる可能性がございます。
ご不便をお掛けしますがご理解ご協力をお願いします。

この作業が終わったら少し「つぶやき」を使った企画企画も考えています。

引き続きGUNSTAをよろしくお願いいたします。

よろしくお願いいたします。

もうっ、老眼泣かせっ😱頭部のみで30分💧デカール貼る腕がプルプルっ💧パーツがRG並みに細かいっ💧いいよ、いいですよ、やりますよっ😸でも今回は素組みで勘弁して😅

先週の土曜日(1/18)にキャナルのガンダムベースに行き、

・HG GQuuuuuuX

・RG νガンダム[クリアカラー]

・機動戦士ガンダム CAPSULE ACTION RX-78-2ガンダム~GUNDAM BASE LIMITED ver.~のガンダムクリアカラーVer.

を買いました。

GQuuuuuuX、めっちゃ入荷してました。ネタバレになるかもしれないのでまだ開けてません。

因みにカプセルアクションはガンマカで部分塗装。

…ビームジャベリン使ったポージング難しいですね(笑)

こちらから視聴できますので宜しくお願いします(笑)

ミンチよりひでぇことになるどころか日間人気作にまで載っちゃいました。

ありがとうございます。

  • 発売翌日EGルージュを確保
  • ガンバレルは割高?旧所持でスルー
  • ジーアクス好みでないからスルー
  • オオトリとブースターはまだ?
  • ザウート発売もお待ちしてます

リーオーの撮影用に久しぶりに出したら手直ししたくなり合わせ目消したり部分塗装したりしてます。と、今月頭にアマゾン見てたらこれが2000円であったので買ってみました。明らか値段以上のボリューム❗もし興味あるかたはぜひ。初の海外ロボキットで不安あるけど楽しみ

〜ムラサメ作成中〜

息抜きストライク(ディアクティブ)

煙はvape

しっかし、

ランチャーストライカーとディアクティブって

相性良すぎ

ま〜たパーツ無くしてんよ…(泣)月末まで完成はお預けです…(gundam-kao9)

勝手にゲルググ祭りも一段落つきましたので、今度は勝手に紹介させていただく予定です。
そしてMY設定も同じく一段落ついたので、あわせて勝手に紹介させていただく予定です。

観た!

徹底的にネタバレ回避してて良かった〜!

MSデザインの面だったりキャラデザインの面だったりもちろんお話の面だったり、刺さらない人にはとことん刺さらないだろうけど、自分には刺さる穴が沢山空いていたので無問題。うひひ

異質なものに出会ってそれを即座に受け入れられなかったとして、それでも自分はそれをディスらないように心掛けています。ディスった言葉は呪いとして自分の中に残りますからね。後から改めてその良さに気付いても、呪いは簡単に解けちゃくれません。そんなん勿体無ェ

ガンダムをファーストからリアルタイム視聴してきて、やっと最近分かってきた気がする。

ガンダムシリーズって、人間の操縦能力を超えて進化した兵器に、感覚進化(ニュータイプ)や遺伝子改造(シード)、身体改造や生体への機械が侵食(鉄血・水星)、素手でビルを壊す様な超人的身体(Gガン)、命や魂を譲渡(ゼータやユニコーン)してまでして、機能を使いこなせる度合いで、勝ち負けが決まる物語なんだと。

視力が20.0の化け物だかサンデードライバーA(ニュータイプのアムロ相当)と、視力1.0のプロレーサーB(ブライト相当)が、時速10キロのカート(人間の能力以下)でレースしても、大した差は生まれないだろう。

しかし、20.0の新米パイロットAと、1.0のベテランパイロットBが、レーダーの無い超音速戦闘機(人間の能力以上)で戦ったら、結果は歴然だ。

たぶんガンダムは、精神も肉体も、いつまでたっても進化できない人間への警鐘なのだろう。

タンタタ♪タンタ♪タンタタ♪タンタ♪

キミの手で〜♪切り裂いて〜♪

機動の忍者 ガン影(イ反)

最初にハマったニンジャもの……風魔の小次郎(笑)

次点、バビル2世(原作)

あとはボンボン連載のウル忍とか!

学生の頃に、新・仮面の忍者 赤影が連載してたな〜〜♪

それにしても、ポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロ…涙の数 位に”ヒートクナイ”がこぼれ落ちるわ!!!!!(苦笑)