つぶやき

  • 作品・8600
  • フォロー・10

友達からのプレゼント🎁(友達は残念ながら非ガンプラ民🙄)

期せずしてもらいましたが、せっかくなんで素材を活かしたデカール&メタルパーツでこさえたRX-78-2をプレゼント返ししてやろうかしら🥳🥳

自宅から車で数分のフィギュア博物館に行ってきました。

いつかは行ってみたいと思うも、あまりに近所すぎて行く気にならなかったけど、あまりに暇すぎたので。

写真はガンプラのところだけですが、ソフビや超合金、ありとあらゆるジャンルのおもちゃが展示されてます。

今回、特にガンプラのコーナーをみてましたが、あまりの物量に何があるのか、何がなんだか訳わからんてのが印象です。

自分の積みプラが可愛くみえるし、あの量は百回転生しても組むことができないですね。

ここの社長、コレクターなんでガンプラを積むだけで、組まないのかと思えば、組んであるのもあるし、スゴイとしか言い様がないです。

今回撮った写真もほんの一部。

気になる方は三重県 多気町役場すぐ、万協製薬フィギュア博物館へどうぞ。

僕はお腹いっぱいを通り越して、ゲロ吐きそうです。

そして上を向き過ぎて首が痛い。

gセルフの頭のツノをこうやって改造してみたい…

何この設定 。。。

商店街 

行き付けのおもちゃ屋さん

のずっと店の棚の奥に居た

やつ

を 

お譲り頂きました。

( 購入した)

14話更新!

今明かされるハルマの過去!

https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23377426

やっと!納得して新しく変える塗装ブースが見つかりました!(笑)長い事使い続けた十年以上選手のタミヤツインとお別れです!物なのに何故かちょっと淋しく感じでしまうのは!おかしいんですかね!(笑)勿論長らく共に戦ってきたツイン!大切に保管しておきます!(笑)ブース来たら製作過程にアップします(笑)

量産型リコに出演していた矢島模型店店員のアオちゃん。
リンプラっていうアイドルグループの子らしいと知ったのは最近で、オリジナルカラーもあるって事で近所のジョーシンでGET!!
リコはザクなんで、アオカラーのガンダム作ろうと色塗りしてます。

せっかくエアブラシで綺麗に出来たのに、半乾きを触って指紋を付けてしまった💦
その後、筆で補修。

おそろしいガンプラ病…

ついさっき、当分ガンプラ改造しないって公言したはずなのに、ガンダムMK5って1/200にならないかなあ…とか考えてた自分がいた。

こっわっ!!

必ず沼から抜けてみせるT^T

久々にジムストあけてみたら足がオレタァ!になってた。

直してEXAM同士で並べ……あ。

皆さん、こんにちは~。

急に冷えてきましたね(gundam-kao5)

アーティファクト第2弾に取り掛かりまして、フルアーマーガンダムを制作中です。

合わせめ目消し中に思いましたが、もしかしてこのキット小さい?(笑)

いやぁ、第一弾でも思ってはいましたけど、特別小さい気がします(gundam-kao5)

宇宙では上下も空気抵抗も無い。

移動するにはブースターを起動させるが、進行方向を変えるのにはスラスターで全体の向きを変えてブースターの向く方向を変えるのが常識だ。

横向きに移動したいからと、横にブースターを付けるのは無駄でしかないし、重力に魂を縛られているに過ぎない。

重量が嵩む無駄を無くし、ブースターは一方向に集中させるのが宇宙でのセオリーだ。

なので大型ブースター(赤矢印)を6基並べ、サブブースター(青矢印)2基も、一方向に集中してある。

宇宙で、この8基をいきなり全力したら、人間は死ぬだろうな(笑)

こんにちは、あるいはこんばんは。

今日のつぶやきは「myフリーダム進捗」についてです。

以前背負いものが決まらず、進行方向に悩んでいましたが自分の好きを採用することにしてみました。

その結果ライジングフリーダムからパーツを流用しフリーダム系譜のシルエットに落ち着きました。

個人的にはフリーダムといえば背後から突き出るバラエーナ砲がとても好きなので採用してみました。

正しくは超高インパルス砲ですけどね(笑)

皆様はどのような「好き」を自分の中に秘めていますか?

From:颯奈

フリマサイトで買ったジャンクのグフさん届きました。今回は武器がないものの体は無事で何よりです。しかしこのフォルム、良いですねえ。昔作ったことあるけどHGUCグフはカッコいいです。

これを使って色々やりたいことがあるので、とりあえず今の作業を頑張って終わらせてから取り掛かりたいと思います。

気分を変えてドアンシリーズとジュアッグさんをまとめました。

ついでに、鉄血と水星シリーズをまたまたひとまとめにしました。同じ世界の過去と未来、もしくは極めて近い世界線と勝手に思ってるので😅

今の在庫はあと2つで、今月に1つ入荷、3月に2つ入荷予定です。

明日あたりから在庫の2つのどちらかを製作予定ですー😀

フリマでBB戦士を検索していると、想定外のモノを発見。                       懐かしくて買ってしまいました。

内容はカバーの通り、BB戦士SD戦国伝のキットを使ったキャラ解説に絡めて簡単なストーリー紹介があります。                           目玉企画はコミックボンボンに掲載された「超戦士ガンダム野郎」に登場した改造戦士です。

初めて改造に挑戦した大福将軍、全てのガンダム系作品に登場する機体、イヤ、ロボットの中で一番好きな紅武者(漫画ではSDスピリット指数88だけど)・・・当時持っていれば大満足だったのでしょうが・・・                     掲載されているのは武者戦士のみで千生将軍まで。                                  これでそれぞれHGライフリと・・・いや、これは言うまい。                               BB戦士やガンダム野郎に触れると、「何であのときコミックボンボンの記事を切り取っておかなかったんだ!!」という後悔に苛まれます。

しか〜し、この話には続きがあります。           サムネに見切れているモノが気になる方は「次回を待て」ということで。     

[欠点…]

G-3カラーコアガンダム-2=フェイクニュー=

カラーまとまり良き組み合わせだが、ソレだけだとパッと見分かる欠点が…… 

[解決策?]

やはりコレしか……

[シルエットフライヤー=フェイクニュー=]

コレは必ず通る道……

[守りたいセカイ]

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

笑顔溢れるセカイ

深夜勤明け〜弄ってそのまま疲れて寝落ちる…………

ある日の帰り道家電量販店にいるのを見つけるフィギュアライズスタンダードちょっと避けてたが試しに購入

そして通路の棚端に寂しくいたデミバーディングも購入デミシリーズなんか好きなんだよなぁ

今の発光νガンダム終わったら次はこの子達を作成予定

仕事の昼休みに今日は大した再販はないけど、まあ覗いてみるかとヤマダ電機へ

そ、そしたら今日は祭りか⁈と言うぐらいに宇宙世紀のMS達が:(;゙゚’ω゚’):

目移りしまくりながら3体買いました

あとはウチに持ち帰るミッションインポシブルが待ってるぜ🤣

今日の朝頃

ガンダムビルドダイバーズUpdraft5話が投稿されました!

しかしそちら似て登場するとある機体はまだ昨日急ぎで塗装したばかりですので投稿はもう少しかかります!

また6話は今完成率70%ぐらいなのでもうしばらくゆっくりお待ちください!

you-kiさんへ…早速イイネ頂きありがとうございます。先程、投稿下書き中に誤ってほんの一瞬、編集中の物を公開してしまいました。まだ公開してはマズイ状況でしてすぐに非公開とさせて頂きました。12月下旬に改めて公開します。改めてゆっくりとご覧頂けたら幸いです。