つぶやき

  • 作品・8912
  • フォロー・10

日付変わってるけど、誕生日迎えて思い起こしたのは30年前の6歳の誕生日にゴッドガンダムのDXフィギュア買ってもらったのが私のガンダム人生の始まりだったなと(画像は拾いです)。是非ともこれの再販かリニューアルしたものを出して欲しいな…マックスターの出来が本当凄いしホコリかぶってるけどRGゴッドまじでばちくそカッコいい。

ネクストガンプラ
(何のガンプラかわかった人は
コメントで解答してね!)

やっぱり自分はニコイチじゃないと上手く作れないみたいですね…

単純に1つのプラモを極めて完結させるのができないのがよくわかったジェガン作成は本当にタメになりました…

一応あのジェガンは他とミキシングしてなんとか完成させたいと思います…!かなり好きな機体ではあるので。

初めてプレバンで予約をし12月発送トールギスとアルトロンガンダムくんを買ったのですが発送準備中になってから2週間経過しようとしていますが中々来ない…いつ来るのだ!

旧ザクがフルバーニアン以来の24時間ランキング1位になりました!応援してくれた方ありがとうございます(gundam-kao8)他に素晴らしい作品がいくらでもある中なんでこれが???と思われるかもしれませんが自分でも思ってます(gundam-kao5)

100均のシリコンスプレーが優秀だった件

MGフリーダムガンダムver2.0の股関節がネジ切れやすいということでしたので、それを予防する策を調べたところ、「シリコンスプレー」を使うと良いということでした。

早速、100均のシリコンスプレーを綿棒に湿らせて私のMGフリーダムガンダムver2.0の股関節に塗布してみたところ、ギシギシだった関節が丁度よい滑り具合になり、ポージングが楽になりました!

ただし、塗りすぎるとユルユルになるそうなので、綿棒で湿らせる程度が丁度よいようなので、備忘録を兼ねて投稿しました。

ガンプラの箱絵、特に旧キット系が好きで箱は捨てずにコレクションしています。

旧キットは中身のキットが好きなのは勿論ですが箱絵が好きなのもお気に入りの要因の一つだったりします。自分の持っている箱絵で一番番号が若いのが旧キットのアッガイでしたので、これより若い番号のキットもいつか手に入れたりですね。

主役機コンには間に合わなかったエアリアルの添え物がほぼ完成しました。

来週には投稿しようと思います

皆さん。風邪にはご注意を。。

皆様こんばんは。キャンプラです。「いいね」の押し過ぎで”いいね謹慎処分”を承っておりましたが、長きにわたる謹慎期間を経て、「いいね」が可能になりました。長かった・・・。

 自分の軽率な行動であり身から出ら錆ではありますが、皆様の素晴らしい作品を目にしながらもコメント位しかレスポンスが出来ないことが、こんなに歯がゆいものだとは。。。

 そして、「いいね」の押し過ぎはサーバーへの負荷にもつながるというお話も聞き、改めて自らの軽挙妄動を深く恥じ、反省いたしました。ガンスタ様、フォロワーの皆様、改めて謝罪をさせて下さい。申し訳ございませんでした。

 せっかくのガンプラ投稿サイトなので、藍戦士にも正座をしてもらいましたが、決してふざけている訳ではありません。心から、反省をしております。「いいね謹慎処分」を承ったときの皆様の温かな励ましのお言葉も忘れておりません。その節は、本当にありがとうございました。今後とも、キャンプラとその作品たちを温かく見守って頂けますと幸いです。

 気温も下がって寒くなり、インフルエンザなども流行っているようです。GUNSTA様、フォロワーの皆様、それぞれお体をお大事に、ガンプラライフを満喫してくださいね。それでは、失礼致します。

実はPGzガンダムをやるかもなのですが!これってつぶやき?(笑)やはり古いためにプロポーションは現行のキットと比べると古さは見た目に出て来るのですが!変形機をプロポーション改修するとなると破損率が高くなりますよね(泣)当然完成後は変形させたりする訳で!怖いですよね!何か良い方法無いかな?変形オミットすれば改修も考えられるのですが!それは出来ないので!変形有りで悩んでます(笑)アンテナなんかも延長又はシャープ化したりしても変形時に動かしたりするので破損させる確率跳ね上がりそうだし!(笑)変形機のフレームを下手にイジると間違いなく強度不足になるのは確実だし!(笑)悩んじゃいます!(笑)

ガンダムやザクがバズーカを腰背面のラッチに横向きに装備するのって初出の資料ってどこにあるかどなたかご存知ですか?😅

ガンダムはともかくとしてザクはカタパルト式でないムサイ級などの艦載機として考えた場合、腰に装備すると艦の狭いデッキで各機が横位置で並べず占有面の点で非効率ゆえ背中のバックパックなどに縦に背負う方が良いように思うのですが、そうしない理由とかその辺りの考証設定のようなものがすでにあるのでしょうか🙄

記憶している限りではMSVのトロピカルテストタイプドム辺りまでは縦に装備するのが一般的だったように思うのです。

嫁にバレないように極秘で夜な夜な組み立ててます😂ちょっと組み立てては隠してます。笑

塗装とか改造は置いといてはよ素組して眺めたい🥰

あと部屋を整理してたら閃光のハサウェイの劇場観に行った時にもらった逆シャアのフィルムが出てきた。

νガンダムとサザビーが写ってるのと、アムロの2枚です😆

どうやら

最近背景を

変えたらしい

無事松永さん完成だけど…完成投稿用の
撮影は明日(イヤ今日か)にやります。

楽器は来年かな〰️…それかもうちょい
罪(積み)崩ししてからやるべきか…
だが買いたいプラモはたくさんある!
_(:3」 ∠)_ジカンガタリヌ

松永ザクにも雪ミクメンバーの印、
「雪の結晶」を貼りました。

ちなみにDJロイロイ君には
貼ってない(デカールが無い)んですよね。
雪ミクの雪の結晶デカールがあれば
貼りたいんだけど…_(:3」 ∠)_

2次受注イケました♪

SIT

2023年正月からのプラモ復帰。

完成済みガンプラのアップ完了。

νガンダム、Hiνガンダムの台座だけ完成。

ロゴは赤いイメージ、引けが激しく2個磨くのは大変。

今はガンプラ以外のプラモ作成中のため、しばらく投稿は無い予定。

武神降臨編の武者を七人衆編(天と地と編)のフォーマットで作るシリーズで政宗頑駄無作ってたけど上げてなかったな、と。

実物何処仕舞ったっけ?

撮りなおしたい。

GETしたので筆塗り中です。今回の筆塗り、大分うまく進んでるのでいい感じです。というかこのウイングゼロが神キット過ぎて感動です。これが400円とは…Oガンダムとかも売ってたので今度買ってみます( ´∀`)bグッ!

こんばんわ。

昨日、塗装ブースで一体分つや消ししましたが、スポンジの粉やらブース内の粉を集めたら、山になりました(汗)

よく振りましたが、やはり時期が悪かったのかなぁ。。。🤔

ちなみにIIを買いましたが、バーザムもどきでディスプレイしました😂