つぶやき
- 作品・8525
- フォロー・10
今まで撮影設備全く無しのテキトースマホ撮りだったものを、大作の完成を機にちゃんとした撮影環境を整えようと一念発起。
「撮影ボックス 自作」で検索するとたくさん出てくる “100均グッズ” で作るアレです。
が、
ワタクシ含め、撮影素人の多くが勘違いしているのが
大事なのは箱ではないw
先ずリングライトを用意すべし!
LEDリングライト。
これを最低2つ、出来れば3つ。
これさえあればとりあえず?だいたい?ほぼ?なんとかなる。
3つで照らせば影もほぼ消えます。
それと、スペースが許す限り、背景は最初に思っているより横幅を取りましょう。
100均ボックス2つぶんの横幅+リングライト3つ
で、素人の遊びとしては無敵の環境が手に入りますw
かなり興味深いラインナップです。
9月末に開催される全日本模型ホビーショーでの展示品を含めた、2023年秋冬の新製品及び参考出品を掲載致します。 pic.twitter.com/NLS6hYbeeO
— GSIクレオス ホビー部 (@creoshobby_info) August 28, 2023
9月末に開催される全日本模型ホビーショーでの展示品を含めた、2023年秋冬の新製品及び参考出品を掲載致します。 pic.twitter.com/NLS6hYbeeO
— GSIクレオス ホビー部 (@creoshobby_info) August 28, 2023
プチッガイを発掘👀
GUNSTAですが、プチッガイを発掘しました!
TVアニメ「ガンダムビルドファイターズトライ」で初登場したプチッガイですが、これまでのキットと比較するとかなり異色の機体となっており、こういうのもガンプラで出るのか…!と驚いた記憶があります。
組みやすくて安い!そして改造のバリエーションが無限大!という事で色んな方が本当に様々な表現で作品を発表されており、見る人を驚かせたり楽しませてくれました。
かくいう私も、プチッガイ何個か買って楽しませていただき、ガンプラの魅力にますますハマってしまった1人です。
今回はそんなプチッガイの作品から特に素敵な作品を発掘ページに展示させていただきました!
これまでGUNSTAに魅力溢れるプチッガイの様々な作品をご投稿いただきありがとうございます!
発掘ページより是非ご覧ください(^^)
GUNSTAですが、プチッガイを発掘しました!
TVアニメ「ガンダムビルドファイターズトライ」で初登場したプチッガイですが、これまでのキットと比較するとかなり異色の機体となっており、こういうのもガンプラで出るのか…!と驚いた記憶があります。
組みやすくて安い!そして改造のバリエーションが無限大!という事で色んな方が本当に様々な表現で作品を発表されており、見る人を驚かせたり楽しませてくれました。
かくいう私も、プチッガイ何個か買って楽しませていただき、ガンプラの魅力にますますハマってしまった1人です。
今回はそんなプチッガイの作品から特に素敵な作品を発掘ページに展示させていただきました!
これまでGUNSTAに魅力溢れるプチッガイの様々な作品をご投稿いただきありがとうございます!
発掘ページより是非ご覧ください(^^)