つぶやき

  • 作品・8623
  • フォロー・10

足首を延長した箇所がスカッスカだったんで、ちょいとデコレーション♪
何となくマシになったよーな気がする(・∀・)

ザウォート買えたぁー!
デミシリーズに次いでデザイン気に入ってたので素直に嬉しい!

お仕事の昼休みになんとかゲット、ディックバランのほうは割と残ってましたがこちらはかなり接戦でした、地球寮メンバー乗ったからなのか思ったより人気あるのかな?

新しい動画上げました!

水星コンテスト間に合うか…

コンプリート計画の穴埋めはお休みしようと思ってますが…ガンプラの写真を撮るのが楽しくて止まらない…🙄

ガレージにしまってあるガンプラを見に行ったらダンボールに入った完成品が出てくる出てくる…

皆さんは作品やモーメントを投稿するとき毎回写真を撮ってますかね?私は過去作品の投稿がメインなので写真だけまとめて撮って、それをちょこちょこ下書き保存しとります

あとは適当に文章を書くだけ…文章も時間があればあらかじめ書いてストックしておりますね🥸

こんなことばかりしてたら…せっかく水星の魔女キット手に入れたのに、コンテストに間に合わなくなるぞ…😨

30000以上閲覧、ありがとうございます!
1500以上、いいね、ありがとうございます!
さらになる精進して参ります!!

ブグのボディパーツをジャンク購入💦
ミキシングしていきます😅
その前にジム君ですかね💦
いい加減投げプラですし笑
フォウの衣装はパラボックル
の服を無理矢理着せてますが💦
これのサイズアップをオーダーメイド
しようかと思ってます
作り直した頭部は💦ウィッグ作製の為
業者へ行ってますが
3月には帰ってくる予定・・
服のオーダーメイド探したら
5月に完成予定になりますと😅
まだまだ時間かかりそうなので
先ずはジム君からですねー
ブグは・・・ザクI ヅダと並べる
ノーズアートクイーン用
最終決戦で何か居たかも?な
感じにしたいですね😊
今日明日
連休なんですが💦雪です☃️
いやもう雨ですが😅
ちょっと気合い入れないと
ガンプラ弄れないですね笑

昨日投稿された中に、パーツを左右反対に組んでしまっている作品を2体も見つけてしまった…。ひとつはスネが、もうひとつは肩アーマーが左右反対になっている。

スネの方は、確か挟み込みだったから、接着してなければよいのだけれど。肩アーマーは、左右反対ってことは前後反対なわけで、付け直したとしても、あのデカールは…。

教えてあげたいけど、コメントで書くのは、人前で「そのセーター、裏返しに着てますよ!」と言うみたいで、なんだか気が引ける。なんか、こっそり教える方法はないものか…。このモーメントを読まれて、気付いてくれたらよいのだけれど…。

写真のボールは、以前私がバラした状態でデカールを貼って、組む時になって「あれ?どうなってるんだ?」となったものです。

初回限定じゃないと駄目?

コンプリート計画の…

タグ名:hguc228

ガンダムサンドロック&ガンダムブレイカーモバイル プロダクトコードセット

難易度:普通

とありますが…

これ初回限定じゃないと駄目なんけ?

だから誰も投稿しないのだろうか…🙄

30MSの女騎士の作り方を用いて、今度はクレオパトラキュベレイで魔導師を作っていたのだが、スレッタにも互換性があることが判明。
※恐らくミオリネも互換性があると思われる。
そりゃ、30MSと同じ要領で制作されているから真似出来るわな。

思わぬ所で水星の魔女が生まれてしまったぜ。

hPa

ナイチンゲール「来ちゃった♪」

水星と美プラと利用規約

なんか映画のタイトルみたいになっちゃってますが…

最近の再販で入手できたキットたち

水星と30ms、私はどちらも初体験!美プラはダイバーナミで予習済み

このキットで大人の階段を駆け上がるで〜😍

水星はコンテスト用、30msはミキシング予定…水星はすぐ出来そうだけど30msはミキシングとなるといつになることやら…😰

そういえば先日ガンスタで、コトブ○ヤのスパ○ボキットにガンプラの武器を持たせて投稿してる勇者な方を見かけましたが…

あれってセーフなのだろうか?一応規約?には、

基本的に当サイトのコンセプトは、ガンプラの投稿サイトとなっていますので、ガンプラ以外のプラモデルの投稿はNGとさせていただいております。
ただし、ガンプラ以外のキットでも、ガンプラをミキシングに使用しているものは可能となります。

とありますが…

武器をミキシングしてる(手に持たせてるだけにみえた)のでセーフなのかな??

他の勇者な方達の検証求む🙄(投稿を排除されても責任はもてません)

作業場

HGUCコンプリート計画進捗状況

いつもGUNSTAをご利用いただきありがとうございます!

現在のHGUCコンプリート計画の進捗のご報告です。

現在242キット中、213キットがコンプリート済みとなっております。進捗88%達成済みとなっております!

引き続き、HGUCコンプリート計画をよろしくお願いいたします。

マルチランチャーのミサイル、設定の配色を誰か教えてください

私だけなのかもしれませんが…。

ウェーブとコトブキヤのディテールアップパーツ、それとビルダーズパーツもありますね。私もよくお世話になっています。が、最近使いづらくなってきまして。

というのは、他の人の作品で使われている箇所についつい目が行っちゃうんです。特に自分も使ったことのあるパーツは、すぐ気付いちゃうんです。いや、それで何か問題あるのかというと、別に何の問題も無いんですが。

自分の作品で使った時も、他の人から「アレ使ってるな」って思われるのかと考えると…。いや、それでも別に問題は無いはずなんですが。

ユニクロの服を着ている時に、他の人も同じものを着ていることに気付いたら、なんか気まずくないですか?別にユニクロは恥ずかしくないし、むしろ好きなんですが。それに似た感じなんです。自意識過剰、と言われれば返す言葉がありませんが…。

価格おかしいやろ…

バズーカのグリップ
ジャンクから使えそうなの探して
直しましたん😅
写真追加しました

Twitterログイン連携をご利用の皆様へ

いつもGUNSTAをご利用いただきありがとうございます。

先日、TwitterよりTwitterAPIの無料提供が2023年2月9日に終了する旨の発表がございました。
GUNSTAではTwitterアカウントによるログイン機能を提供しており、Twitterログインができなくなる等の影響が発生する可能性がございます。

GUNSTAではTwitterのログイン連携を可能な限り継続する方針ですが、正直どうなるのか(ログイン機能は無償のまま利用継続できるか等)は現時点でまだ見通しがつかない状況です。

上記の事情から、現在Twitterアカウントによるログイン機能をご利用いただいておりますユーザ様の中で、ログインメールアドレスやパスワードを設定されていない方はこの機会に設定を推奨いたします。

GUNSTAでのメールアドレスとパスワードはアカウント管理ページから確認・設定が可能です。

※Twitterログインしている場合は、ログイン可能なメールアドレスとパスワードの設定を行なっていただきますと幸いです。
アカウント設定ページ

※万が一、APIの無償提供が終了する2月9日までにメールアドレス、パスワードの設定がされていない方におきましても、お問い合わせ等で個別に対応させていただく予定です。

もし、パスワードを紛失されている場合は、ログインページの「パスワードを忘れた方はこちら」のリンクより再発行をお試しください。

ご利用の皆様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承をいただきますようお願い申し上げます。

なお、今回のAPIの有料化については、ログイン連携には影響はないという声明を出しているサイトもあります。現時点では可能性としてしか言えないのですが、万が一に備えてお知らせさせていただきました。

Twitterから続報があり次第、改めてご報告いたします。

引き続きGUNSTAをよろしくお願いいたします。

2/10 21:00
次の動画をアップします!

最北の地でのマンホール見つけたのでその画像です。
売店のおばちゃんに「何処にあるの?」
と訪ねたら「あっちの建物の前だけど雪の下かな~」って言われて行ってみたけど、ココにあります。とかの表示も無くウロウロしてたら薄っすら積もった雪が歩いた跡で少しだけマンホールが見えて雪をホロって撮影しました。
他の場所はまた機会があったら行くかもです。
そして最北と思われる模型店に…Googleナビだと開店は12時から。
時間調整して行ってみたら開いてなくて隣の店にたずねると13時開店だと。
また後から行くとシャッター閉まっていて、えーっって思ってたらシャッター開きました。
品揃えは良いですね。30msや水星キットはいろいろありましたよ。
結局MGと迷いましたがHGのオリジンガンダム買っちゃいました。
MGガンダムはまたいつかチャレンジと。
みなさんMGならVer.2か3それかオリジン版
だったらどれにします?