つぶやき

  • 作品・8604
  • フォロー・10

本日のGUNSTAの発掘は「きゃらっがい」です✨
きゃっらがいの作品も創意工夫を凝らした作品が多数投稿されておりますが、その中でも特に素敵な作品を20作品ほど発掘ページに掲載しています。
是非、ご覧になってください。癒されます🤤

発掘

旧キットのエルガイム届きました。
これで鉄血HMシリーズが再開できるぜ!

因みにこのエルガイムは箱のイラストが2種類あるのですが、おそらくこれはエルガイムmk2が出た後に発売されたタイプなのではないかと思います。

今回の作品を撮影したブースです。

背景はダイソーで購入した色画用紙をマスキングテープで張り合わせただけの簡単仕様。

照明はデスクライトx1これまたダイソーのLEDライトx2でハイライトを入れるようにしています。
部屋の蛍光灯を切ってから3つの照明でライティングしてます。

肝心のカメラですがsonyのXperia1を使っています。
標準でインストールされているcinemaProという4Kで録画できるアプリを使ってデジカメのように運用しています。電池の消耗がヤバいので時間のある時にしか撮影出ません;;

撮影ブースを据え置くスペースがなかったのでお手軽撮影ブースですが、カメラのISOなどをいじって色味を変えたりできるので満足しています!同じスマホをお使いの方は是非挑戦してみてください!

久しぶりに鉄血ヘビーメタルシリーズを作ろうと思い、そこで選んだのは、主役機でもあるエルガイムmk1です。要はリベンジですね。
ヤフオクで旧キットを購入したので、届き次第作っていくのですが、どのフレームで行くべきなのか迷っています。
※以前作ったときはガンダムフレーム4を使っています。

現在手元にあるのは以下の3つです。
・安定性抜群グレイズフレーム
・圧倒的可動ヴァルキュリアフレーム
・未知の可能性?イオフレーム

参考程度に……皆さんならどれにします?

作業中..百式百式ランドGK変換キットMG1/100

【アニメシリーズ機体追加】
📺GUNSTAアニメシリーズ別、
SDガンダム枠の「ワールドヒーローズ」の機体を、10機体、追加しました!そろそろワールドヒーローズのバッジ作りたい📛

今回の追加で、かなりラインナップが豪華になってきました。ワールドヒーローズの作品を日頃よりご投稿くださりありがとうございます。

以下のリンクより是非ご覧ください(^^)

https://gumpla.jp/series_tag/heros

\ バッジ発行数1万枚突破 /
いつも使っていただきありがとうございます🙌

GUNSTA内で特定のアクションをした時に獲得できる「バッジ」の総発行数が1万枚を超えました!
【GUNSTAで獲得できるバッジはこちら】

獲得できるバッジ

これからもたくさんの方にバッジを獲得してもらえるよう、新しいシリーズのバッジを作ったり作品投稿のモチベーションなどにサポートしていきたいです🤤

美プラの目(デカール)が決まりません…左右の目の距離が近すぎるんですかね?

「ガンダムヘッドに顔を奪われ、十と七とせ、生まれの証しさえ立たんこのあてぇが何の因果かマッポの手先。2代目麻宮サキ、お前ら許さんぜよ!」

先日投稿したマンロディ・マグヌスが数時間だけですが、デイリーでベスト4になることが出来ました。
最終的には5位で終わりましたが、この作品にイイネをしてくださった皆様方に感謝です。ありがとう。
これからも精進してまいります。

先程24時間経過でデイリーから消えたので最後は自分でイイネをしてフィニッシュです。

ガンスタ映えを狙って、各作品のメイン写真を右斜め上からの角度で統一してみました。

写真取り直しに際し、コレクションケースから出して一個一個改めて色んな角度から見てはカッコ良いカッコ良いと1人でニヤついてました笑

普段はスマホから見てるGUNSTAですがたまにPCの大きい画面で見てみると、色んなモデラーさんの作品が一斉に並んで表示されてまるで店頭での展示品みたいに感じられて結構楽しいです。

今日改めて行きつけの量販店に行くとなんと!欲しかったゼータがありました!しばらく積んであたためておこうっと♪

6/4(土)から開始します。
ガンプラの購入を記録がてら、モーメントに投稿して模型店を応援していければと思います(^^)
是非皆様のご投稿お待ちしております!

6月4日から始まる、土曜GUNSTAモケ活!

6月4日から始まる、土曜GUNSTAモケ活!

とある日のGUNSTAのTwitterにて、以下のアンケートを実施いたしました。

もしサイトをご利用いただいている皆様の中でこのアンケートにご回答いただいた方がいましたら、この場をお借りしてお礼いたします。アンケートにご協力いただきありがとうございます。

最近は本当に便利な世の中で、ネットなどで手軽にガンプラを買うことができますが、この数字を見ると、直接量販店や模型店などに足を運んでガンプラを買っている方がなんと75%もいらっしゃいました。

正直、予想を超えた結果ではあったのですが、コロナの影響を受けて、閉店に追い込まれてしまった個人経営をされている模型店やホビーショップがあるのも事実です。

そこでGUNSTAでは、少しでも地元模型店、ホビーショップを応援できないかと考え、毎週土曜日は地元の模型店やホビーショップでガンプラを買って模型店を応援しよう!という企画

土曜モケ活

を6/4(土)より開始していきたいと思います。

土曜日だけ、モーメント投稿で専用タグがいられるようになりますので、模型店などでガンプラを購入した際には、是非模型店の名前と共にガンプラ買ったよ!と、記録がてらご投稿いただけると嬉しいです。(土曜日に買わなくても、最近買ったということ方も是非ご投稿ください)。

模型店のタグがある程度集まりましたら、投稿された模型店を集約した特設ページの立ち上げて更に応援していきたいと考えています。

皆様、是非よろしくお願いいたします!

MGガンダムF90届いた!パッケージもカッコいい!

仕事帰りの電車の中で、欲しいプラモが300円値上がりしていることに気付いた瞬間、世界は暗闇に閉ざされた🥲

テスト

Twitterの方でも新星ハルートと名乗らせてもらうほどのハルート狂として知られているウアオです!
とりあえず生存確認でした

自分が現在使っているプラ板をカットする工具一蘭です

100均で売っている紙をカットする工具(B4サイズ)まで600円?をまず、必要なサイズにカットします。サイズによってT字定規、チョッパーⅡ、アメイジングカッターを使用してます♪

これ、サイズが大きい新品のプラ板をカットするのに定規では大変です。300ミリ近くあり30cmの定規では真っ直ぐカットしづらいです。ですので、この紙をカットする工具を用いて何往復か切れ目を入れてパキッと折ります。この工具オススメです♪

ダイソーで買いました

プラパイプは3ミリまでカットできる物を使ってます

 

工具(?)と言うより収納ですが無印良品のPPケース引出式シリーズをお勧め 種類がいくつかあるのでスタッキングさせてカスタマイズできるのが魅力 塗料だけでなく深型なら溶剤すら収納できます

キャラコレ、あと2個(アムロとフラウ)です(^^) それにしても、キャラが濃いですねー(笑)