つぶやき

  • 作品・8811
  • フォロー・10

こんなん買うしかないだろ畜生!
某デカイカメラ県庁所在地店すぐに在庫なくなってたからバンダイはなるはやでザクマリナーの再販を…

あとイイネの数の制限ほんといらん

その昔
幼少の頃のMSV発売予定広告
フルアーマーガンダムは
パワーアップガンダム😵

パーフェクトジオングは
MS-16XでもMSN-02でもない
MS16😑

ジムキャノンは黒っぽい青だった

テキトーだった・・って事ではなく
予定広告と実機と
結構違うんだなぁ・・って😊

ジムキャノンはこの色が好きでした
幼少の頃にプラモ図鑑
って本にもこの色で発売予定
ってなってて
実際発売された赤いジムキャノンに
え〜って思った記憶があります😅

因みにガルマザクってパープル
だったんですよ😊

センスのない変なゲーム会社が
変な色にしてしまいましたが😅

MSVとフミナぱいせんの再販って、かたくなに拒んでる気がするのは気のせい?30msなんかは小売店で売ってるの1回しか見たことないし、もう追っかけるのは疲れましたわ。

いつもGUNSTAをご利用いただきありがとうございます。
アンケートという程でもないですが、もしよろしければ今後のサービスの向上にご協力いただきますと幸いです。

では早速本題です。

GUNSTAのアニメシリーズに掲載している機体は、基本的に初登場のアニメシリーズのみに掲載しています。

例:ゲルググの場合
○実際の登場作品
機動戦士ガンダム
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムΖΖ
機動戦士ガンダム MS IGLOO
機動戦士ガンダムUC

○GUNSTAのアニメシリーズで掲載している作品
機動戦士ガンダム

アニメシリーズのページの趣旨としては、そのアニメに登場する機体の作品を探すという目的のものなので、GUNSTAとしてはこのように一部の作品にしか掲載されていないのをなんとかしたいと思ってはいるものの、ゲルググの作品を1作品ずつ見て、どのアニメに該当する作品かタグ付けしていくのは、現実的ではありませんし投稿する側としても、もちろん面倒が発生してしまいます。

やれることとしたら、各機体毎に本来登場するすべてのアニメシリーズに掲載するぐらいかなと思いますがいかがでしょうか?

もし賛同される場合は👍をお願いしますm(_ _)m

いいねの上限確かにいらないな…
なんて思ってみたり

こいつどんだけ文句言うんや

ウエスト絞ったら、頭のデカさが気になって。そういえば、絶対に手を出すなって界王様に言われてたな。

イイネって取り消せないんすね

サラが10個に達しましたので、これまでに作った全サラを振り返りました♪ 現在から10枚の画像でさかのぼります。
当初はまさかこんなに作るとは思いませんでした。しかも原作は全くの無知です(汗) 単純にかわいくて、シンプルゆえに可能性を秘めた素体として、楽しみました。

まんだらけ渋谷店で購入。
出かけた帰りに、寄って来たのですが・・
Amazonやヤフオクやメルカリ
通販に比べれば安いけど
😅仕方ない
欲しいパーツだしネ

最近このサイトの人気順位の付け方がわからん

週末にポージング練習してました。
近接武器を構えたポージングは躍動感を出すのが難しくて中々思ったように撮れないです……
定期的に練習して慣れていきたいなと思ってます。

やばすぎ〜はよ作らんといかんけど
いかんせん飾る場所がない

お久しブリーフ!()
うん、アレだよもう中途半端に期間空いちゃって浦島太郎状態になってるなコレな。←つ;

いやね、今ちょっと美プラにハマっちゃってもうね、ガンプラとはカテゴリ違いなのでねもうね、こうしてシュッと出てまたシュッと退室、みたいなねもうね(←ここまで早口で。

あっ、取り敢えず元気っちゃ元気なんでね、またガンプラこさえたら同世代のおじさん組、是非是非談義しましょーね!

神宮寺玲那です。ようやく今月末に最寄りの模型店が開店します(ただし隣町ですけど)。……模型店、というか今までは電車で30分くらいかけないと用品が買えない状態でしたがこれで楽に塗料や溶剤などの補充ができます。これで一安心です、ほんとに。

……開店初日は混むんだろうなぁ(((

土曜モケ活!してきました(^o^)

EX-S
ユニコーンゼータ系
SD型
SD型
AGE系
ゴッド系
エクシア系
エクシア系
ブルーディスティニー系
アストレイ系
7号機系
ガ系
が今のところ投稿してない改造機ですね

先日のエルガイムショックから少し立ち直れないので、改善案の要望ということで下記の文面をGUNSTAさんにリクエストを投稿しました。

「他作品のロボットアニメとガンプラのミキシングに関しては問題無いと思っていたのですが、今回のいきなりな削除処分を受けてしまったので何が善し悪しが分からなくなっています。
今後は同じ轍を踏まないように努めていきたいのですが、「コレだけはいけない!」という禁則事項があるなら表記していただければな、と思います。」

ーーーーーーーー
今回は何が良くなかったのか本気でわからないので、皆様方のご意見やご指摘をお聞かせ願いたいです。

・ガンプラは使用している
・制作工程は鉄血HM全て同じです
・プラモの割合が良くなかった?(リベンジ版はガンダム2:エルガイム8くらいだったかも)

※今回、こんな投稿をしたからには自分のアカウントが消える可能性もあるのですが、それも覚悟の上です。

ヒイロ「命なんて安いものだ…特に俺のはな。」

TR-6 ジムⅡ(ジムスナイパーⅡ四肢概念)

公式のイラストはジムコマンド系統の四肢を着けていたので、その性能向上型となるジムスナイパーⅡでもアリかと思って。脚部は内側のダボ幅を削って3㎜PCに変更。ハンドパーツはシステムウェポン、足はジムⅢビームマスターから流用してカトキスリッパに。なんだかポップな色合いになってしまいましたが、心の目で白いテストカラーにしてください😅

すいません、仕事忙しくて全く投稿できませんでした
1番くじの結果(最後)
C賞のHGバルバトスソリッドクリア
が2個です
結果一覧
・H賞アクリルキーホルダー×2(ガンダム、ユニコーン)
・G賞ビジュアルボード2枚(νガンダム、百式)
・F賞タオル3枚(νガンダム、ガンダム、バルバトス)
・D賞EGストライクガンダムソリッドクリアアナザー
・C賞HGバルバトスソリッドクリア

旅(出張)のお供に、ヘビーアームズ、、、だったのだけど、取引先との食事やらで結局手付かず、、、-_-