つぶやき
- 作品・8595
- フォロー・10
メモ:「旧キット」の定義についての個人的な考え。
リニューアルされたキットが出たらそれ以前のを旧キットと呼ぶという人もいるだろうけれど、個人的にはガンプラに革新的な変化があったあるタイミングより以前のキットが旧キットというイメージ。具体的には1998年ごろが境目でそれ以前が旧キット。Gのドラゴンガンダムとかはリニューアルされていないけど旧キットだろうと思う。
この頃に出た08小隊のグフカスタムの無印HGキットの出来がすごい好評で、昔のMSをこのHGシリーズのレベルでリニューアルしようと始まったのがHGUCであり、それと区別するために「旧キット」という区分が生まれたという感じ。
最近はHGUCも一巡し、さらにVar.2へとリニューアルされていたりするけれど、だからと言ってVar.1のHGUCキットを旧キットと呼ぶ気にはなれない。あくまでも古い時代に出たキットの総称であって、個々のリニューアル前・後という意味ではないというイメージ。
言葉は生き物で日々変化するあやふやなものであり、はっきりとして定義なんてそもそもない物であるのは分かっているけど、ふとした時に自分と他人とで言葉の使い方が違うんだなぁと気づいたり。