つぶやき

  • 作品・8595
  • フォロー・10

本日のプレイバック。旧GUNSTA時代のBF vs BFTフェスに出したウイングガンダムゼロアルティメットフェーダーです。新生GUNSTAの初投稿を飾る作品として昨日のプロトノワールと迷った作品でした。

ウイングガンダムゼロアルティメットフェーダー

初めてGUNSTAイベントに出した作品で、ホビージャパン付録のフェザーブレイド、カレトヴルッフフェーダーを投入して、ゼロ炎究極形態という設定で作りました。
ちなみにパールホワイトのフェザーブレイドを使ってますが、これは付録発売当時の定期購読キャンペーンで当選したものなんです

プラモ向上委員会のワークステーション、ゴッドハンドのアルティメットニッパーは欠かせない。

初めての1/100ガンプラがF90ミッションパック三種セットだったので、これはメッチャ刺さりましたw
さすがにオプションコンプは目指してませんが、旧キットの三種とVやIなどは押さえておきたいですね。

それはそれとして、除雪で出遅れたせいでコマンドクアンタどこも売り切れてた(涙)

ガンプラ買うのに整理券を貰う時代なんて可笑しいと思わないか、諸君!?(泣)

「GBNW」のリマスター作業ですが…全部の改で大体終了しました。
作者の意図通りの太字になっているはずです…

次回作はしばらくお待ちください。当面はSD系が中心になるかも…

家電量販店に小さな列
「ガンダムですか??」と気さくに話しかけてくれたお兄さん
最後の1個を手にして「店員さんいえば出してくれますかね?」とこちらのことも気にしてくれた気遣いに感謝、、、楽しい時間でした

残念ながら手に入りませんでしたが、おかげで
負けないような作品のアイデアを得ました、、、!

どうも
朝コーヒー飲んだら腹痛くて今も
トイレでモーメント(SOS)を投稿
しようとしているASEMです(´;ω;`)
最近、ガンダムの漫画をBOOKOFFで
集めているんですが、本を読む習慣
て大切だと……待って腹がっ!
…大切だと思っ!…うんですよね
リスナー達、コレが俺の最後の投稿…

こうしてASEMのガンプラ人生は
終わったのである

最終的な表面処理終えて洗浄の後乾燥中。
途中で挫けそうになったりしたけどここまでくるとやる気湧いてくる!!
塗装終わってもやることいっぱい。

nao

はじめてこのモーメントの機能を使います

今年の抱負は2つ

1、作りたい機体を作る!

2、製作、塗装技術のスキルアップ!

まだまだ未熟な部分があるので少しずつ直していきたいと思います

今回のプレイバックはプロトノワール。旧GUNSTA時代に最初に投稿した作品です。
HGCEが出て間もない頃に同時購入したHGパーフェクトストライクの本体をジャンク処理も兼ねて製作した作品です。

プロトタイプ・ストライクノワールガンダム

実はヘイズルでよくやってた肩アーマーの独立化工作の原点はこの作品からです。

u1

基本的はこんな感じで、カメラもiPhoneという超お手軽仕様ですwアプリで明るさ調整、切り抜き、編集等行ってます。最近ブースのガワだけ少し大きくて背景色を変えられる物に変更しました。

u1

ブースと言うのもおこがましいダンボール塗装です^_^;ガンダムマーカーエアブラシなのでなんとかなってます。ラッカースプレー等はお風呂で吹いてますw

u1

怪我の療養中でベッドサイドに小机ひとつです。いつ部品がなくなるか恐々としながら製作してます。

2020年までにデイリーランキング1位をとった作品を振り返ります。

2018年の8月の暑い日に作ったミキシング作品、Ζサンダーバード。名前は本体色がサンダーバーズカラーであることから。ビルドファイターズのゼータ系同士の掛け合わせで、その時の自分としては会心の作品でした。

Zサンダーバード

その後色々作ったものの、なかなか伸びず。
2019年に時間がない中コツコツ作っていたのが、4月に完成。これをなかなか超えれなかったのをよく覚えています。

インパルスガンダムブルー

2020年にはデイリー1位を取れたのは、この二つ。どちらもAGE系のミキシング機で、特にトライブレイカーは自分の好きな要素を全部いれたお気に入りでした。

AGE2トライブレイカー

AGE1ヴェルデグランサ

どうも、全く寝れないASEMです
投稿サボってるASEMです
コメ欄に現れてはモーメントでふざける
ASEMです
全く寝れねぇぇぇ!
かといってガンプラする気にもなれないので
ウォンさんに手伝ってもらうことにしました
ウォンさん、僕を眠らせてください!
ウォン)スマホの見過ぎで寝れないと
   素直に認められないのだ!
   俺の体をみんなに貸すぞ!
ASEM)ウォンさんの様子が変だぞ!
ウォン)貴様には分かるまい!
   この僕の体から出る
   力(ネルノダ)が!
ASEM)力(ネルノダ)だと?
ウォン)うぉぉぉぉぉぉっ!
ASEM)動け身体!何故動かんっ!
   ぐおぉぉぉっ!
ウォン)ここ(深夜)からいなくなれ!

なん…だと…

半年後にMGが出るとは思ってなかった

ガンダムF90 (Action Extended 本体編)

出来は粗いですが、これがゼットコンのヘイズルやGBSコンのジムⅢビームマスターのような大きめな改造ができるようになったきっかけです

作品投稿のメイン写真の画像を任意の場所でトリミングできるように開発を進めています。
上手くいけば、今週中にリリースできる…かもです。

いやーゼータは使ってると爽快感が
あっていいぜー!
覚醒溜まったし使うか
数秒後
覚醒中に勝ったゼ!ざまぁないぜ!
(突然カミーユになるASEM)
いやぁー、勝利時のゼータも
カッケェなぁ!
ん、よし春休みはゼータのジオラマを
作ろう!
ってな感じで春休みはZを作ることに
しました
手に入ればいいんですけどね( ・∇・)
※すぐに忘れるのでいまのうちに
 書いてあります。そんなに早く春休みが
 くるという訳ではありません
 体内時間は一瞬ですがw

キュリオスの改造、
どんどん進んでます。
あとは塗装とバックパックの作成だけですかね