つぶやき
- 作品・8584
- フォロー・10
GUNSTAの既存機能がより使いやすくなりました
ご無沙汰しております、GUNSTAです。
いつも当サイトをご利用いただき大変ありがとうございます。
諸事情により少しの間GUNSTAの改修業務などをお休みしていましたが、これからまた少しずつ再会していければと思います。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
さて本題となりますが、この度GUNSTAの既存機能が利用しやすくなるように改善しました。
今回は主に3つの機能を改修しました。
1.ダークモードの改修

今まで、アカウント設定から行っていた「ダークモード」機能を、上の図のようにマイメニューに追加して、瞬時に切り替えるように設定しました。(朝はライトモード、夜はダークモード)という切り替えも以前より簡単に変更できるようになっております。
2.作品投稿のこだわり投稿の切り替え

こちらも今までの切り替えは、アカウント設定からしか行うことができず、設定の切り替えがかなり面倒なものになっていました。(さらに初見の方には分かりずらかったりします)。
今回の改修では作品投稿フォームページから直接変更できるようにいたしました。
ぜひ、たくさんの画像をアップしたい方はご利用いただけると幸いです。
3.タグ設定のオートコンプリートの改善
GUNSTAの作品を投稿する際、オートコンプリートでタグの候補を表示するようになっています。
今までは先頭一致(上の例だと「ダイバーズ」と打った時に、「ダイバーズ」から始まるタグの候補しか出て来ません)でしたが、部分一致に変更しました。
タグを設定する際に、これまでGUNSTAでついたタグが探しやすくなっています。(さらに#などがつかないような仕様変更も行っています)。
以上、今回の改修ポイントとなります。これからも引き続き使いやすいサイトになるよう改善を行っていきたいと思います。
引き続き、GUNSTAをよろしくお願いいたします!
ご無沙汰しております、GUNSTAです。
いつも当サイトをご利用いただき大変ありがとうございます。
諸事情により少しの間GUNSTAの改修業務などをお休みしていましたが、これからまた少しずつ再会していければと思います。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
さて本題となりますが、この度GUNSTAの既存機能が利用しやすくなるように改善しました。
今回は主に3つの機能を改修しました。
1.ダークモードの改修
今まで、アカウント設定から行っていた「ダークモード」機能を、上の図のようにマイメニューに追加して、瞬時に切り替えるように設定しました。(朝はライトモード、夜はダークモード)という切り替えも以前より簡単に変更できるようになっております。
2.作品投稿のこだわり投稿の切り替え
こちらも今までの切り替えは、アカウント設定からしか行うことができず、設定の切り替えがかなり面倒なものになっていました。(さらに初見の方には分かりずらかったりします)。
今回の改修では作品投稿フォームページから直接変更できるようにいたしました。
ぜひ、たくさんの画像をアップしたい方はご利用いただけると幸いです。
3.タグ設定のオートコンプリートの改善
GUNSTAの作品を投稿する際、オートコンプリートでタグの候補を表示するようになっています。
今までは先頭一致(上の例だと「ダイバーズ」と打った時に、「ダイバーズ」から始まるタグの候補しか出て来ません)でしたが、部分一致に変更しました。
タグを設定する際に、これまでGUNSTAでついたタグが探しやすくなっています。(さらに#などがつかないような仕様変更も行っています)。
以上、今回の改修ポイントとなります。これからも引き続き使いやすいサイトになるよう改善を行っていきたいと思います。
引き続き、GUNSTAをよろしくお願いいたします!
作品投稿のエディタを改善しました
いつもGUNSTAをご利用いただき大変ありがとうございます。
今回、GUNSTAの作品投稿フォームを一部テコ入れしました。変更内容は以下の通りとなります。
メイン写真やアピールショットに添える説明文の変更
今までのGUNSTAの説明文の入力フォームでは、見出しやYouTubeの動画を入れたりしても、実際に投稿を公開したり、下書きに入れてからではないと、実際に正しく表示されているか分からない状態となっていました。
今回の改善では、投稿フォームに入力している時点で、YouTubeの動画や見出しなどがどのように表示されたか分かるようになりました。

今までと同じように、YouTubeやTwitterのツイートなどの埋め込みも投稿フォームの入力時にチェックできるようになっています。

見出しや太字などは、パソコンの場合は付けたい場所を選択して任意のボタンをクリックしてください。

入力フォームのデザインの変更
上記の変更に伴い投稿フォームに入力する時点で、実際の投稿ページの表示に近づくようにデザインを変更しています。
まだリリース段階なので、制限している機能(絵文字等)や、少しバグなども出ているかもしれませんが、まずはお気軽に触れていただければと思います。
引き続き、GUNSTAをよろしくお願いいたします。
それでは。
いつもGUNSTAをご利用いただき大変ありがとうございます。
今回、GUNSTAの作品投稿フォームを一部テコ入れしました。変更内容は以下の通りとなります。
メイン写真やアピールショットに添える説明文の変更
今までのGUNSTAの説明文の入力フォームでは、見出しやYouTubeの動画を入れたりしても、実際に投稿を公開したり、下書きに入れてからではないと、実際に正しく表示されているか分からない状態となっていました。
今回の改善では、投稿フォームに入力している時点で、YouTubeの動画や見出しなどがどのように表示されたか分かるようになりました。
今までと同じように、YouTubeやTwitterのツイートなどの埋め込みも投稿フォームの入力時にチェックできるようになっています。
見出しや太字などは、パソコンの場合は付けたい場所を選択して任意のボタンをクリックしてください。
入力フォームのデザインの変更
上記の変更に伴い投稿フォームに入力する時点で、実際の投稿ページの表示に近づくようにデザインを変更しています。
まだリリース段階なので、制限している機能(絵文字等)や、少しバグなども出ているかもしれませんが、まずはお気軽に触れていただければと思います。
引き続き、GUNSTAをよろしくお願いいたします。
それでは。