HGUC:ガンダム(revive)ア・バオア・クー攻略仕様
フルアーマーユニコーンガンダムを参考に製作。1年戦争の機体と…
フルアーマーユニコーンガンダムを参考に製作。1年戦争の機体と…
2021年 あけましておめでとうございます。年末にガンダムベ…
無塗装・リアルタッチマーカーで仕上げました。チッピングで水性…
これも良キットです。兵器感が好きです、プロポーションのカチッ…
ガンダムです。ザクカラーで塗装してみた。以上!
78投稿めは RX-78 です。再販で入手できました。
HG 1/144 RX-78-02 ガンダムです。今年大人気…
ガンプラに復帰した頃に製作した、HGGTOのRX78ガンダム…
HGUC191ガンダムをベースにフルアーマーガンダムを作成し…
This is my Core Fighter! (DIY …
オリジンガンダム(HG)をベースに俺専用ガンダムを製作しまし…
オリジナルカラー+プチ改造を施したオリジンガンダムです。本体…
オリジン ガンダム 前期型
ディテールupの習作として、セイラマスオ氏のtwitterを…
初投稿です。実直に作りました。前期型と中期型の選択式ですが、…
verG30thをνガンダムカラーにしてみました。腕と脚の合…
前回のoriginガンダム制作後、今のキットと前のキットって…
HGジオリジン版ガンダムを改造しました、RX78-New e…
ビヨンドグローバルを成形色のままウォッシングして仕上げました…
BEYONDGLOBAL作製。 プロポーションや筋彫りアンテ…