デビルガンダム『アルティメットガンダム』進捗5
胴体部と脚の形をいじってたけど粘土が底を尽きたw またネット…
胴体部と脚の形をいじってたけど粘土が底を尽きたw またネット…
差し当たり、でっちあげギガンティックアームはこれで行こうかと…
赤いガンダムとゲルググだけではBD1号機再現は厳しい!…
塗装まで終わったんですがウェザリング前で力尽きましたので、明…
腕と足パーツの肉抜き埋め完了。 おまけにウルフの後脚部パーツ…
塗装とスミ入れして組んでみた。デカールやトップコートどうしよ…
格好良すぎるのでもうこれで完成! グラデ初めてにしては満足😊…
HGUC ボールK型組立完了!! 現在製作中の国連海兵隊仕様…
お久しぶりデス(gundam-kao6) やっとサンドロック…
この週末はかなり水ザク製作に時間が使えました。 砂ザクを改修…
ほとんど見えなくなるって部分のほうが塗り分け必死にならない……
原作アニメepisode2劇中にてデキム艦隊に迫るトールギス…
前作に引き続きガンダムコンバットネタです。 DXの陸戦型的な…
久々の投稿。 MGエクリプスガンダム本体完成。 今後は、マニ…
みんな大好きギガンを1/144で制作中 富野メモではラストに…
ウルトラマンフレーム内蔵の効果、なかなか綺麗な膝立ち姿。跳び…
9年ほど前に部分塗装で製作したMGトールギスIIIのリメイク…
初投稿です 水転写式デカール貼ってるけどセンス無くて迷いつつ…
皆さまこんばんは♪ パテガリガリ削ってます💦 まだ全容は見え…
サイコガンダムを物凄くしていく予定😁 大型ハンドとリフレクタ…