NT-D発動 Zガンダム
アーティファクト初購入してチョット間忘れてて開けてみたら、こ…
アーティファクト初購入してチョット間忘れてて開けてみたら、こ…
作業用として長年使われた機体をイメージし、ウェザリングを行い…
グフカスタムに使ったメタリックブルーが余ってたので色も似てる…
ルブリスにバーニアを9個追加してハイバーニアンとしました。 …
陸戦型ジムを部分塗装とウェザリング仕上げで作りました。 チョ…
このキットHGなのEGなの?どっちなんだい!! 箱にも説明書…
グエル専用機の角を違う付け方しただけですが、だいぶ印象が変わ…
ボチボチ作ってはいるんですが部屋が片付かなくて写真が撮れてい…
量産型ではあるが地道なチューニングで出力を上げ、短期決戦で戦…
積みプラ削減活動(パート10) HGUC006ズゴックを組ん…
メタリックカラー筆塗全塗装&ウェザリングで完成しました。 色…
素組からのリアルタッチマーカーを使ってのウェザリングです。 …
積みプラ崩し開始。 パチ組み後にMrウェザリングカラーのマル…
積みプラ削減活動(パート5) 今回でメタリック筆塗塗装は一旦…
当時物の旧キットです。 はじめは元の色をベースに渋めにする予…
素組してた物にウェザリングをかけたザクシリーズ最後になります…
顔の墨入れとボディー内のパーツをシルバーで塗っただけで無改造…
英霊たちに けっ敬礼!!!
積みプラ削減活動(パート8) 天気が良かったので屋外でエアブ…
中学生時代に作った物ですが壊れた状態で発掘したので修理してみ…
											r33かい?さんの作品一覧ページをQRコードで紹介したい場合は
										
上記画像をご使用ください。