クーベルメの5つのパーツ
クーベルメについている5つのパーツですが、プラパイプを半分に…
クーベルメについている5つのパーツですが、プラパイプを半分に…
前回、クーベルメの制作で前方の斜めの所を0.5mmのプラ板を…
ブースターの部分がすこし大きくなってしまったので、個人的には…
イフリートはドムとグフの中間みたいな感じの機体らしいとか、そ…
クーベルメの枠の部分を貼り終えて、隙間や凹凸を埋めるためにプ…
そのうちパーフェクトジオングを作ろうと思ってMGのサザビーの…
今は別のキットを組み立てているのですが、そのうちゼーゴック+…
オーチル今度はペーネロペーを乗せるというのを条件に連邦軍に雇…
あらかた完成したと思うのですが、何かまだ物足りない気もします
今はHi-vをつくっているのですが、オーチル専用ドムも少しず…
仮組みしてみたら、思いのほかいいプロポーションになって、この…
持ち手を付けました いつもは切れっ端をつけてるだけですが今回…
ドムの腕にガトリングガンを装着するための土台を作りました。 …
ガトリングガンのドラムマガジンに少し加工をしました。 ネオジ…
ふくらはぎの改造が終わりました。 開口部は結局排熱口にしまし…
この頭部の中にオーチル三等兵専用ドムの技術の粋を集めたAIが…
ドムの背中のパーツにかぶせるようにしました 隙間の部分と後で…
頭部の形がほぼ決まりました 赤いパーツはランナーをプラ板にし…
バックパックをキットに付けるためのパーツを作りました ただバ…
肩アーマーの土台を両肩完成させました。 おそらくこれ以上のパ…
o_chilさんの作品一覧ページをQRコードで紹介したい場合は
上記画像をご使用ください。