ラーガンダムを作ったとき、「太陽」を名乗るなら何か足りないなあと思って見回したところ、GM/GMにつけてあったギャラクシーブースターに目がとまりました。これだ!これなんだ!!
ライジングブースターと命名。
ラーガンダムには、やはりメインウエポンとしては長刀だろうな。(ライフルも携帯しています)
ラーガンダム+ライジングブースター通常形態
ラーガンダム+ライジングブースター覚醒形態
ラーガンダム+ライジングブースター最終形態
バックショット
ライジングブースター塗装前(その1
ライジングブースター塗装前(その2
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
プラモ狂四郎世代、出戻り、筆塗り、1/144派、お手軽改造系
良いものは積極的に取り入れていくタイプ
Paint it BLACK
ネットをさまよっていたら、漆黒のストライクフリーダムを見てえ…
首都防衛大隊のグフC型
ザビ家亡き後のアルテイシア・ズム・ダイクン体制となったジオン…
グフC型 ホバーエフェクト付簡易ベース
先に投稿した「ジョニー・ライデン搭乗グフC型」にホバーエフェ…
ジョニー・ライデン搭乗グフC型
ジオニック社がツィマット社のドムに対抗して送り出した1G環境…