ラーガンダムを作ったとき、「太陽」を名乗るなら何か足りないなあと思って見回したところ、GM/GMにつけてあったギャラクシーブースターに目がとまりました。これだ!これなんだ!!
ライジングブースターと命名。
ラーガンダムには、やはりメインウエポンとしては長刀だろうな。(ライフルも携帯しています)
ラーガンダム+ライジングブースター通常形態
ラーガンダム+ライジングブースター覚醒形態
ラーガンダム+ライジングブースター最終形態
バックショット
ライジングブースター塗装前(その1
ライジングブースター塗装前(その2
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
プラモ狂四郎世代、出戻り、筆塗り、1/144派、お手軽改造系
アドバンスド・ジオング
一年戦争終結後、連邦軍が接収したジオング二号機(未完成)を、…
RX-78-2 ガンダム!?
RX-78-2ガンダムです(俺的には ジムコマンド(宇宙用)…
ジオング85%
ジオング100%を目指したのですが、スタビライザー+ファンネ…
ギレン暗殺計画より、親衛隊のドム
過去作ですが、「ギレン暗殺計画」より、親衛隊のドムです。 成…