初EGのνガンダム作りました
νガンダムはもともとカラーリングが素晴らしいのでどこを変更するか迷いました
初めての試みとして市販のディテールアップパーツを使ってみました
これは凄い便利ですね貼り付けた時の接着剤が残ってるのは反省点だな
キットにはフィンファンネル付いてないけど他のキットから奪ってつけれます
実はむかーし(1995年ごろ?)作った旧νガンダムのファンネルでした
子供の頃のキットこれだけ現存してるんだな
非常に素晴らしい造形で色分けも素晴らしいキット
これで1100円(税込)はとんでもねえな
伊達じゃないねこれは
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
最近ミキシングにハマりだしたおじさん
グフリート・カスタム
一年戦争末期とある部隊で確認されたイフリートとグフカスタムの…
クロスボーンガンダムXV(エクシブ)
以前F91アサルトを作った時にアサルトパーツを抜かれたV2と…
ワイバーンガンダム
今さらながらにビルドファイターズにハマり自分の相棒となるオリ…
ガンダムF91アサルト
店頭で再販のV2ABとガンダムF91が並んでるのを見た時に閃…