#12 放置されたMS、再始動

  • 1152
  • 0
  • 0

子どもがハマる前に(ハメるために)お土産で買ってきたEGガンダムのガンダムベース限定。

子どもが素組みで置いてあったものを仕上げ加工してみました。

完成したことを忘れていてだいぶ経ってしまいました。

部分塗装だけにしようと思ったけど、合わせ目消しをしたのでホワイトは結局塗ることに…

ガンダムベース限定カラーも悪くないですね。

首を1mm延長して顎を引けるように。

首を1mm延長して顎を引けるように。

脚の軸を左右1mmずつ延長してハの字に立てるように。

脚の軸を左右1mmずつ延長してハの字に立てるように。

初期作品と並べて撮影。何故か背も高くなってる?

初期作品と並べて撮影。

何故か背も高くなってる?

■製作期間

忘れました…

■開発担当

組立て:息子

塗装:父

ディテールアップ:父

加工・改造:父

■塗装メモ

白以外は成形色仕上げの部分塗装

白:下地グレー→G.EXホワイト

■加工

首延長1mm

脚軸1mm

■ディテールメモ

水転写デカール

ドライブラシ

EG RX78-2 GUNDAM(GUNDAMBASE COLOR)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

8
#16 そうよ、私は老眼よ

#16 そうよ、私は老眼よ

パーツが見えない。 塗り分け見えない。 デカール見えない。

6
#15 作品名「二度あることは三度ある」

#15 作品名「二度あることは三度ある」

「二度あることは三度ある」をイメージした作品です。 流石に3…

8
#14 作品名「共感できない男」

#14 作品名「共感できない男」

理解も共感もできない人を想像しながら創り上げました。 光沢が…

9
#13 ツヤツヤのテカテカのヌルヌル

#13 ツヤツヤのテカテカのヌルヌル

ツヤツヤテカテカキャンディ塗装。 サザビー買ったらキャンディ…