#16 そうよ、私は老眼よ

  • 136
  • 8
  • 1

パーツが見えない。

塗り分け見えない。

デカール見えない。

老眼が始まっている父には辛いキットです。せっかく作るならちゃんと作りたい…けれどもよく見えない。遠近感が無い状態で、モノアイの極小ピンクの点を一点集中の勘で打つ!胸のデカールは、小さくカットしたものを貼ってますが、向きが合ってるのか見えなくて分からない。

老眼が始まっている父には辛いキットです。

せっかく作るならちゃんと作りたい…けれどもよく見えない。

遠近感が無い状態で、モノアイの極小ピンクの点を一点集中の勘で打つ!

胸のデカールは、小さくカットしたものを貼ってますが、向きが合ってるのか見えなくて分からない。

ちょっと大きいくらいのデカールがちょうどいいですね。PMXは手元の在庫には無くて貼れず残念。

ちょっと大きいくらいのデカールがちょうどいいですね。

PMXは手元の在庫には無くて貼れず残念。

今さら気づきましたが、パラスアテネのカラーリングはレコアカラーなんですね。たまたまなのか、シロッコの女たらしなのか…配色は皆さまの作品を参考にさせて頂きました。いつもありがとうございます。

今さら気づきましたが、パラスアテネのカラーリングはレコアカラーなんですね。

たまたまなのか、シロッコの女たらしなのか…

配色は皆さまの作品を参考にさせて頂きました。いつもありがとうございます。

ここまではトップコート吹く前の状態で撮影しました。

ここまではトップコート吹く前の状態で撮影しました。

ティターンズマークが差し色のイエローと揃っていい感じ。

ティターンズマークが差し色のイエローと揃っていい感じ。

■製作期間1年半くらい?■開発担当組立:父塗装:父ディテールアップ:父■塗装メモ緑:下地G.サーフェイサーEVO→ファレホ.モデルエアーペールグリーン黄:下地G.サーフェイサーEVO→ファレホ.モデルエアーイエローフレーム:C.エナメルガンメタルトップコートつや消し:C.スーパースムースクリアつや消し■加工なし■ディテールメモ水転写デカール

■製作期間

1年半くらい?

■開発担当

組立:父

塗装:父

ディテールアップ:父

■塗装メモ

緑:下地G.サーフェイサーEVO→ファレホ.モデルエアーペールグリーン

黄:下地G.サーフェイサーEVO→ファレホ.モデルエアーイエロー

フレーム:C.エナメルガンメタル

トップコートつや消し:C.スーパースムースクリアつや消し

■加工

なし

■ディテールメモ

水転写デカール

調子に乗って第4弾のMk-2、第5弾全種ワンセットを買ってしまいました。

この精密感を見ると製作意欲が湧いてくるけど、老眼がブレーキを掛けてくる。

老眼鏡買おうかな…

ガンダムアーティファクト PMX-001 パラスアテネ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @ittie_hr 36分前

    〇コア「だからここにいる!トリセツの敵になった!」

    エ〇「No.13!」
    ROUGANキツイですよねー。
    最近は組み立て図を見て、ガンプラをそっ閉じすること多し。
    パラスアテネのツノ折れなくてよかったです。私は折れました・・・。
    丁寧に作られてて良きです!

    ようこそアーティファクトの沼へw

  2. コメント失礼します。1年半の製作期間とはいえ凄く手の込んだ、また丁寧につくられたのですね。そのご苦労が滲み出てすごい作品の仕上がりてますね。自分ももう老眼で老眼鏡のお世話になってます。一時期老眼鏡と拡大鏡を併用したりしてました。こんなにも老眼でどうしようもないのになぜか細い塗装をたまにやりたくなります。老眼と戦いながらまたすごい作品を拝見させて下さい。

    • No.13 46分前

      コメントありがとうございます。他のアーティファクター?の皆さまの丁寧さから比べたら雑なもんですよ😅

      老眼だろうなとは思ってましたが、この作品を作ったらはっきりと自覚しました。

      家族からはなんでわざわざそんな細かい物作るんだと言われてます…そりゃ細かい工作したいから、ですよね!

  3. Kaishi-Den 6時間前

    1年半かけて丁寧に作られたんですね!

    百均に老眼鏡も、眼鏡式拡大鏡も売っていますので、いくつか度数を取り揃えてその日のコンディションで使い分けても数百円です。会心の作品ができて、アーティファクト沼からでられなくなることをお約束します(笑)

    • No.13 2時間前

      コメントありがとうございます!

      あまりの小ささに出しては引っ込めてと時間だけが過ぎただけだったりします😅

      老眼アドバイスありがとうございます笑

      昼・夜、コンタクトしてる時・してない時、とか一つのメガネだと大変だろうなと思ってました。百均行ってみます!

      アーティファクト、ハマりますよね!

      ディティール、手に収まる感、いいですよね!工芸品を造る職人になった気分になれます😄

      Kaishi-Denさんの作品も参考にさせて頂きます!

6
#15 作品名「二度あることは三度ある」

#15 作品名「二度あることは三度ある」

「二度あることは三度ある」をイメージした作品です。 流石に3…

8
#14 作品名「共感できない男」

#14 作品名「共感できない男」

理解も共感もできない人を想像しながら創り上げました。 光沢が…

9
#13 ツヤツヤのテカテカのヌルヌル

#13 ツヤツヤのテカテカのヌルヌル

ツヤツヤテカテカキャンディ塗装。 サザビー買ったらキャンディ…

7
#12 放置されたMS、再始動

#12 放置されたMS、再始動

子どもがハマる前に(ハメるために)お土産で買ってきたEGガン…