EG ガンダム(キャスバル専用)

  • 1024
  • 2
  • 2

GQuuuuuuXの4話を観ていたら無性に赤いガンダムがつくりたくなったので、パチ組みしてあったEG大阪ガンダムをベースに制作しました。作業期間はGW休みの後半5日間、私にとっては超スピードモデリングでした。

※5/17にメイン写真変更しました。他作品に勝手に書き換わっていたため運営に報告しましたが回答得られませんでした。仕方なく今回処置したものです。

EG ガンダム(キャスバル専用)–2枚目/制作者:ともお
元祖赤いガンダムことキャスバル専用ガンダムです。キットのプロポーションはいじらず、ゲートやパーティングラインの処理などが作業の中心でした。盾の連邦マークがあったところは当初穴埋めしようと思ったのですが継ぎ目がなかなか消えずに断念、プラ版でフタすることに・・・。なんかダサダサになったのでデカールでごまかしてます😅

元祖赤いガンダムことキャスバル専用ガンダムです。

キットのプロポーションはいじらず、ゲートやパーティングラインの処理などが作業の中心でした。盾の連邦マークがあったところは当初穴埋めしようと思ったのですが継ぎ目がなかなか消えずに断念、プラ版でフタすることに・・・。なんかダサダサになったのでデカールでごまかしてます😅

デカールはRGシャアザク用を使用。「RX-78」ロゴなどはMG Ver.Kaのドライデカールです。

デカールはRGシャアザク用を使用。「RX-78」ロゴなどはMG Ver.Kaのドライデカールです。

EG ガンダム(キャスバル専用)–5枚目/制作者:ともお
赤いガンダムならハンマーを持たせないと!ということでG30thから拝借。ハンマーは瞬着で接着後に合わせ目を消しました。瞬着は乾燥時間がいらないので楽チンだし時短に最適です。

赤いガンダムならハンマーを持たせないと!

ということでG30thから拝借。ハンマーは瞬着で接着後に合わせ目を消しました。瞬着は乾燥時間がいらないので楽チンだし時短に最適です。

サクサク組んで完成させたいときはEGが一番ですね。最後までご覧いただきありがとうございました。

サクサク組んで完成させたいときはEGが一番ですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 6か月前

    連休中の模活❗️完成おめでとうございます🎉

    ハンマーのポーズ、躍動感溢れてますね❗️

    赤いガンダム万歳🙌

ともおさんがお薦めする作品

1/60 フルアーマーガンダム

HG オリジンガンダム・プロトタイプ

MG RX-78 GP01Fb 

MG デスサイズヘルEW

8
HG ド・ダイ改?+百式

HG ド・ダイ改?+百式

百式と同時に制作していたド・ダイ改です。 ド・ダイ改・・・!…

13
HGUC 百式

HGUC 百式

HGUC百式(NO.200)をつくりました。 放映当時からヘ…

10
HGUC キュベレイ

HGUC キュベレイ

HGUCキュベレイ(NO.195)をつくりました。 HJ別冊…

8
RG サザビー

RG サザビー

RGサザビーをつくりました。素組みにメタリック塗装で仕上げま…