XXXG-01W ウイングガンダム

  • 72
  • 2
  • 0

皆さんアップされておりますね!

私も購入、作成しました、EGウイングガンダムです!

のんびりと量販店に行ったら普通に売っていたので即購入、作成と至りました。

基本素組みの部分塗装、スミ入れだけですが、黄色パーツをすべてガンダムゴールドで塗装し、旧1/100をイメージした配色にしてみました。その割にはアンテナ中央が赤じゃないか!?と仰る方は、当時のことをよく分かってらっしゃる(笑)

それでは、少々お付き合いください!

バックショット。ホント羽のゴールドしか塗装してないのにこの色分け、EGってすごいですよね〜

バックショット。

ホント羽のゴールドしか塗装してないのにこの色分け、EGってすごいですよね〜

バスターライフルを構えて1枚。可動域も広くて文句なしです。若干硬い、緩いところがありますが、補強すれば大丈夫!ゴールド以外には、メインカメラ、リアカメラ、シールド先端をメタリックイエローグリーンで塗装したくらいです。

バスターライフルを構えて1枚。

可動域も広くて文句なしです。若干硬い、緩いところがありますが、補強すれば大丈夫!

ゴールド以外には、メインカメラ、リアカメラ、シールド先端をメタリックイエローグリーンで塗装したくらいです。

もう一つブンドド。作りながら昔のスーファミのやつを思い出し、この構えをさせたくなり〜の1枚。強パンチのシールド、大変お世話になりました(笑)

もう一つブンドド。

作りながら昔のスーファミのやつを思い出し、この構えをさせたくなり〜の1枚。

強パンチのシールド、大変お世話になりました(笑)

一応それっぽくバードモード。足と腕がもう一息ですが、十分すぎる完成度で満足満足です!ただ、この形態にして元に戻すとき、シールドからバスターライフルを取り外すのが硬くて折れるんじゃないかとヒヤヒヤしました(笑)

一応それっぽくバードモード。

足と腕がもう一息ですが、十分すぎる完成度で満足満足です!

ただ、この形態にして元に戻すとき、シールドからバスターライフルを取り外すのが硬くて折れるんじゃないかとヒヤヒヤしました(笑)

最後に、ウイングといえばコレの1枚で締めです。やっぱりEGは良いですね!作りやすいし可動域も良いし、塗装もしやすいパーツ配置になってるし。いじるか色を変えるか悩み中ですが、何かしらしたらまたアップします。ご覧いただき、ありがとうございました!!

最後に、ウイングといえばコレの1枚で締めです。

やっぱりEGは良いですね!作りやすいし可動域も良いし、塗装もしやすいパーツ配置になってるし。

いじるか色を変えるか悩み中ですが、何かしらしたらまたアップします。

ご覧いただき、ありがとうございました!!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. なんか、最後の一枚観たら作りたくなってしまいました。リアルタイムでアニメ観てたからあのシーン再現してみたい🙌

    • hayatofg 2時間前

      コメントありがとうございます!

      私も、顔を半壊させてやろうかとか、任務了解で体が発光してる様を作ろうとか色々考えてました(笑)

hayatofgさんがお薦めする作品

ガンダムシェヘラザード(IMAGINE)

ガンダムプロメテウス(IMAGINE)

ガンダムエピオンパイ(IMAGINE)

ブラックウイング(IMAGENE)

9
ガンダムシュバルゼッテ(射命丸文専用機)

ガンダムシュバルゼッテ(射命丸文専用機)

〜舞い散る紅葉で赤い頬 誤魔化して〜 東方ガンダムproje…

8
ガンダムダブルオーダイバー(チルノ専用機)

ガンダムダブルオーダイバー(チルノ専用機)

〜ドキドキを掴んで ワクワクの特盛り!〜 と、いうわけでやっ…

7
ガンダムバルバトス(ルーミア専用機)

ガンダムバルバトス(ルーミア専用機)

へーそーなのかー ということで、ホント久しぶりの東方ガンダム…

9
シン真武者頑駄無

シン真武者頑駄無

実家にて色々整理していたら、発売当時に購入して素組み武器未作…