ブラックウイング(IMAGENE)

  • 1656
  • 2
  • 1

~邂逅の協奏曲(コンツェルト)~

と、いうわけでフローズン第3弾です。ヴェルサイユ、スノーホワイト、トールギスヘブンを作り、副翼がない旧1/100ゼロカスが一機残ったので、少々手を加え、色を塗り替え、ヴァン・クシュリナーダ(トレーズ弟)の機体ブラックウイングを作成しました。

色としては、青部分を黒、白部分をティターンズブルー、黄色部分をメタルグリーン、その他を黒鉄色に塗り替えました。主翼は機体名の通り、黒で全塗装です。

バックショット。背中の副翼はないような設定でしたが、バーニア推進で飛ぶような描写があったので、副翼部分に1/144ストフリの腰サイドアーマーに肩アーマーをかぶせて、バーニアっぽくしたものを装着。蝙蝠っぽい腰から生えた副翼も、1/144ストフリの羽根を、バックパックパーツそのまま両腰サイドアーマーに接着。バーニアも翼も、無加工でぴったりはまる親切設計でした(笑)

バックショット。

背中の副翼はないような設定でしたが、バーニア推進で飛ぶような描写があったので、副翼部分に1/144ストフリの腰サイドアーマーに肩アーマーをかぶせて、バーニアっぽくしたものを装着。

蝙蝠っぽい腰から生えた副翼も、1/144ストフリの羽根を、バックパックパーツそのまま両腰サイドアーマーに接着。

バーニアも翼も、無加工でぴったりはまる親切設計でした(笑)

以上、カンタン改造のブラックウイングでした。ご覧いただき、ありがとうございました!

以上、カンタン改造のブラックウイングでした。

ご覧いただき、ありがとうございました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 3年前

    闇堕ちしたウィングみたいで最高ですね!٩(๑òωó๑)۶

    • hayatofg 3年前

      お返事ありがとうございます!
      小説Frozen読んでて、私も闇落ちゼロをイメージしていて作ってみたもので、そう感じてもらえたなら嬉しいです!!

8
HGUC νガンダム(メタリック塗装後)

HGUC νガンダム(メタリック塗装後)

お晩でございます! 前回、HGサザビーをメタリック塗装し、そ…

5
HG サザビー(メタリック塗装後)

HG サザビー(メタリック塗装後)

おばんでございます! さて、前回出しましたHGサザビー、予告…

9
サザビー

サザビー

久しぶりの東方系以外の投稿でございます! いやね、先日、妻と…

9
シェンロンガンダム(四季映姫ヤマザナドゥ専用機)

シェンロンガンダム(四季映姫ヤマザナドゥ専用機)

デスサイズと一緒に購入しておいたシェンロンガンダムを利用し、…