FF-X7 コアファイター 博衣こより登場機

  • 432
  • 0
  • 0

いつもの中古屋さんに行きまして、コレが気になってしまいまして。

一番くじのコアファイターが色々並んでいたので、クリアのものを購入してみた次第です。

作りながらどうするか考えていた際に、娘から「私の最推しはこよちゃんなんだよ!!」という言葉と前回のグワジンかマッチし、博衣こより仕様の痛車コアファイターを作ろう!と相成りました(笑)

グワジンの時と同様、博衣こよりのイラストを印刷したラベルシールを機体に貼りまくった感じです。それでは、ご覧ください!!

正面から1枚。真っ正面から博衣こよりを眺める1枚。コックピットのパイロットも、よく見ると博衣こよりカラーのパイロットスーツになってます。

正面から1枚。

真っ正面から博衣こよりを眺める1枚。

コックピットのパイロットも、よく見ると博衣こよりカラーのパイロットスーツになってます。

右舷側前方から1枚。サイドウイングに姿が映るようにシール配置しました。機体の内部フレームやメカニック関係はシルバーで塗装です。

右舷側前方から1枚。

サイドウイングに姿が映るようにシール配置しました。

機体の内部フレームやメカニック関係はシルバーで塗装です。

左舷側後方から1枚。左舷サイドに使ったシールの余りを中央翼にも貼り付けたことで統一感が出たかと思います。

左舷側後方から1枚。

左舷サイドに使ったシールの余りを中央翼にも貼り付けたことで統一感が出たかと思います。

底面から1枚。グワジンと同じく、戦闘機も下から見上げることが多いと思うので、下からのインパクトも大切(笑)

底面から1枚。

グワジンと同じく、戦闘機も下から見上げることが多いと思うので、下からのインパクトも大切(笑)

コアブロックシステム変形の1枚。コックピットを内蔵することで、機首が1枚のイラストになります。底面中央のイラストが見えなくなるのはもったいない気もしますが、これはこれですごく素敵な1枚になったかと思います。

コアブロックシステム変形の1枚。

コックピットを内蔵することで、機首が1枚のイラストになります。

底面中央のイラストが見えなくなるのはもったいない気もしますが、これはこれですごく素敵な1枚になったかと思います。

コアブロックシステム変形の2枚目。翼をたたむことで、左右でおっきな2枚のイラストになるように作ってあります!戦場の中心でガンダム合体てなったとき、このコアブロックが現れたら、動揺すること間違いなし!!博衣こより機の勝ち確ですな(笑)

コアブロックシステム変形の2枚目。

翼をたたむことで、左右でおっきな2枚のイラストになるように作ってあります!

戦場の中心でガンダム合体てなったとき、このコアブロックが現れたら、動揺すること間違いなし!!

博衣こより機の勝ち確ですな(笑)

最後に、娘のリクエストに応えて、娘の博衣こよりグッズと並べて1枚。も〜どれが今回の主役なのか分からん1枚になってしまいましたが(笑)以上、博衣こより仕様のコアファイターでした。ご覧いただきありがとうございました!!

最後に、娘のリクエストに応えて、娘の博衣こよりグッズと並べて1枚。

も〜どれが今回の主役なのか分からん1枚になってしまいましたが(笑)

以上、博衣こより仕様のコアファイターでした。

ご覧いただきありがとうございました!!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

hayatofgさんがお薦めする作品

ガンダムエピオンパイ(IMAGINE)

ガンダムワーロック(IMAGINE)

ガンダムプロメテウス(IMAGINE)

ガンダムシェヘラザード(IMAGINE)

7
ガンダムバルバトス(ルーミア専用機)

ガンダムバルバトス(ルーミア専用機)

へーそーなのかー ということで、ホント久しぶりの東方ガンダム…

9
シン真武者頑駄無

シン真武者頑駄無

実家にて色々整理していたら、発売当時に購入して素組み武器未作…

7
ニューガンダム(ホロライブ配属機)

ニューガンダム(ホロライブ配属機)

先日、量販店に用事があって伺ったところ、EGのニューガンダム…

9
FF-X7 コアファイター 儒烏風亭らでん搭乗機

FF-X7 コアファイター 儒烏風亭らでん搭乗機

先日また中古屋さんにお邪魔したところ、コアファイターがもうひ…