コアファイター ノンスケール

  • 400
  • 20
  • 2

旧キットGアーマー付属のコアファイターです。

本体のバランスは一切変更していません。元キットのシルエットの何と美しいことか。

本体のバランスは一切変更していません。元キットのシルエットの何と美しいことか。

コアファイター ノンスケール–3枚目/制作者:Fujiwara
コアファイター ノンスケール–4枚目/制作者:Fujiwara
コアファイター ノンスケール–5枚目/制作者:Fujiwara
尾翼の基部は少々こだわりました。

尾翼の基部は少々こだわりました。

素組み。いちおう1/144、なのですが....ww

素組み。いちおう1/144、なのですが....ww

コクピット。とても苦労しました。

コクピット。とても苦労しました。

キャノピーは、プレスではなく、透明プラ板の貼合せにて。

キャノピーは、プレスではなく、透明プラ板の貼合せにて。

コアファイター ノンスケール–2枚目/制作者:Fujiwara
主翼・尾翼とも、シャープに削って、リアリティ重視のディテールを追加。

主翼・尾翼とも、シャープに削って、リアリティ重視のディテールを追加。

スリット部は、元パーツを、切り離して、削って、再度組んで、オリジナル形状に。

スリット部は、元パーツを、切り離して、削って、再度組んで、オリジナル形状に。

コアファイター ノンスケール–6枚目/制作者:Fujiwara
コアファイター ノンスケール–7枚目/制作者:Fujiwara
コアファイター ノンスケール–8枚目/制作者:Fujiwara

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. FILO 7日前

    コメント失礼します。

    素晴らしい作品ですね✨私も1/144スケールにコクピット作るの好きですが、なんて精密な工作…そしてキャノピーの自作…圧巻の完成度です!

    そして、失礼ながらフォローさせていただきます!

    • Fujiwara 7日前

      FILOさん、コメ&フォロー大変ありがとうございます。1/144の精密工作は毎度ローガン泣かせなのですがね😅

  2. hologramCOZ 2週間前

    これはとてつもない改修ですね!

    旧キット1/144Gアーマー付属のコアファイターといえば確かにノンスケールですがwこの精密感をこのサイズで仕上げられてるの凄すぎです(≧∀≦)

    • Fujiwara 2週間前

      hologramCOZさん、毎度ありがとうございます。元キットの形状を活かしたく、全体のラインはそのままなので、改修という程ではありませんが、細部は徹底的に拘ったつもりです。

  3. RX78 3週間前

    コメント失礼します。

    ものすごくカッコいいコアファイターに感動しました。

    特にコックピットのフルスクラッチ、凄いです。

    軍用機カラーのコアファイター、いいですね!

    • Fujiwara 3週間前

      RX78さん、毎度ありがとうございます。工作も配色も、やたらとリアリティに拘る性分でして、ゆえに製作スピードが遅いのです…ww

  4. 流石の仕上がりです(zaku-kao6)

    いかにもマンガな配色のコアファイターを完全に戦闘機に仕上げちゃってますね(zaku-kao8)

    バルカンのスス汚れとかたまらないです(zaku-kao8)

    • Fujiwara 3週間前

      バレーボールおじさん さん、いつもありがとうございます! 実在の軍用機に近い仕上がりを目指したので、お言葉嬉しい限り。(ただミリタリーは劇画の中だけにしたいものですね…)バルカンは本当は開口したかったのですが、下手くそ加減を露呈しそうでゴマカしましたww

  5. W@KA 3週間前

    旧キットGアーマーのコアファイターのありえないサイズを逆手に取り、単体で仕上げた見事な作品ですね!元の形状の素晴らしさがよく伝わってきます。このサイズだからこそコクピットも丁寧に作られてて透明プラ板貼り合わせには脱帽モノです!

    サイズはともかく旧キットは当時のアニメに寄せた作りなので単一素材としては優れていますね。

    • Fujiwara 3週間前

      W@KAさん、毎度ありがとうございます。元の形状を最大限活かしたかったので、お言葉、嬉しい限りです。コクピットは無意味に過剰な拘りで、苦労しましたが…ww

  6. サカ助 3週間前

    旧キットGアーマーのコアファイター、格好良いですよね!びっくりする位スケール感ちがうけど(笑)

    素晴らしい作り込みで最高に素敵なコアファイターだと思います!

    • Fujiwara 3週間前

      サカ助さん、ありがとうございます。仰る通り、惚れぼれするシルエット(スケールはド無視ですが..ww)ですね。素体の良さが際立つよう仕上げたつもりです。

  7. cinnamon-1 3週間前

    凄い‼️

    コックピットを作り込まれたとことで、リアル感が出て、カラーリングの良さも合わさって、戦闘機のカッコ良さが充分伝わります👍

    • Fujiwara 3週間前

      cinnamon-1さん、ありがとうございます。仰る通り、工作も配色もリアリティに拘ったつもりです。コクピットは意味なく拘りすぎかも…ww

  8. なんと魅力的なコア・ファイター!こんな風に私も作っていかなきゃと思いました!😄勉強になりました!😀

    • Fujiwara 3週間前

      ライトニング2さん、ありがとうございます。過剰に丁寧なのか、製作スピードが遅いもので…。実に半年かけてしまいました..ww

  9. 17hh70 3週間前

    最高です!!

    旧キット万歳!!!

    • Fujiwara 3週間前

      17hh70さん、ありがとうございます。このコアファイター、機首がちょい長めですが、それがまた美しく、中坊の頃に初めて目にした際に惚れぼれしたものです。旧キット万歳!!

  10. Hiro0079 3週間前

    懐かしいですね😆

    今手に入るのですか⁉️

    スケール感無視の造形ですが、Gスカイにするとパースの効いたアニメそっくりなんですよね‼️

    コックピットの作成素晴らしいですね❗️

    思い出のキットだったので感慨深く拝見いたしました。

    • Fujiwara 3週間前

      Hiro0079さん、ありがとうございます。はい、入手困難ですね。仰る通り、スケールなどド無視ですが、造形自体は素晴らしく、当方も中坊の頃惚れ込んだ記憶があります。40年以上経ってカタチに出来たので、感慨深いですね。

9
ボール

ボール

MGデザイン版ボール、ちょいと色合いに拘って。

12
ザクレロ・リアルタイプ

ザクレロ・リアルタイプ

リアルでスタイリッシュなザクレロです。

6
ドム

ドム

素のキットの素晴らしさを、あのポーズで。

17
川口さんグフ

川口さんグフ

HTBG2の伝説的なディオラマ”砂漠の駐屯地&#…