ガンダムデュアルセイバー

  • 2168
  • 0
  • 0

ソードアート・オンラインとビルドダイバーズが夢のコラボ! という妄想のもとに作成した結城明日奈専用ガンプラ。

『アーマーパージ!』的なものをつくりたいとうテーマのもと、青い鎧を纏ったヒーラーモードと赤い装甲の閃光モードに変身できるようにしてみました。とはいえ、『アーマーパージ!』に力を入れすぎて肝心のアスナ感がないような…アスナ専用機はいずれリベンジしたいところ。

いつぞやつくったガンダムアルヴヘイム絶剣はユウキ推しの弟のところにあるので、これもあげて一緒に歩く並べてもらいたい。ちなみに俺は圧倒的にリズベット派

というか、最近ガンプラ以外をいじってたから久々の投稿だわ

ヒーラーモード。ラップ塗装とパールホワイトで塗装。アースリィガンダムとデュエルガンダムアサルトシュラウド、角だけネプテイトでミキシングしました。アスナにしてはずんぐりw

ヒーラーモード。ラップ塗装とパールホワイトで塗装。
アースリィガンダムとデュエルガンダムアサルトシュラウド、角だけネプテイトでミキシングしました。アスナにしてはずんぐりw

後ろはシンプルに。ラップ塗装はまあまあうまくいったか?

後ろはシンプルに。ラップ塗装はまあまあうまくいったか?

アーマーパージの閃光モード。コアガンダムメインの上半身とデュエルガンダムの下半身のバランスが悪い(斜めのポーズは下半身太りを誤魔化すため)つーか、羽の中に塗り忘れあるじゃんw

アーマーパージの閃光モード。コアガンダムメインの上半身とデュエルガンダムの下半身のバランスが悪い(斜めのポーズは下半身太りを誤魔化すため)

つーか、羽の中に塗り忘れあるじゃんw

羽はなんか余ってたアイズガンダムのものを使用。

羽はなんか余ってたアイズガンダムのものを使用。

コアガンダムの肩にデュエルガンダムの腕をプラボックスをブチ込んで強引に移植。こうやってパーツがハマったときの脳汁ブシャー感がヤバイ

コアガンダムの肩にデュエルガンダムの腕をプラボックスをブチ込んで強引に移植。こうやってパーツがハマったときの脳汁ブシャー感がヤバイ

マザーズ・ロザリオってこんなんだっけ?

マザーズ・ロザリオってこんなんだっけ?

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

みやもとエビワラーさんがお薦めする作品

高性能型ザクⅢ

GNドライヴ搭載機「ガゴッグ」

アストレイレッドフレーム

MGマラサイ

2
ガチャガチャのハロ

ガチャガチャのハロ

ガチャガチャのハロのオレンジがダブったので、テキトーに余って…

2025年最新作
8
G-MOGERA

G-MOGERA

陸上自衛隊の打倒ゴジラを諦めない心がスーパーX3を生み出した…

6
レッドフレーム アシュラユニット装備

レッドフレーム アシュラユニット装備

アシュラユニットは、ジャンク屋ロウ=ギュールが一対多数の戦闘…

4
ウイングガンダムゼロ ソリッドクリア(きらりん☆レボリューション)

ウイングガンダムゼロ ソリッドクリア(きらりん☆レボリューシ…

嫁が持ち前の剛運で引き当てたウイングゼロソリッドクリア。普通…