GM リアルタイプ風
HGUCのGMです。リアルタイプ風に塗装しました。低率初期量産機はガンダムと同じビームライフルを採用していたという設定です。(そして、試験の結果量産機にはビームスプレーガンが正式採用されたという流れに)
ロービジの連邦章は敵味方識別に不便と言うことが試験の結果判明し、量産機ではハイビジになったという設定。
シャア専用ズゴッグは速くて狙いがつかなかったよ。
背面。
HGUCのGMです。リアルタイプ風に塗装しました。低率初期量産機はガンダムと同じビームライフルを採用していたという設定です。(そして、試験の結果量産機にはビームスプレーガンが正式採用されたという流れに)
ロービジの連邦章は敵味方識別に不便と言うことが試験の結果判明し、量産機ではハイビジになったという設定。
シャア専用ズゴッグは速くて狙いがつかなかったよ。
背面。
コメント
コメントする場合はログインください。
プラモ狂四郎世代、出戻り、筆塗り、1/144派、お手軽改造系
HGBF アメイジングレッドウ…
HGBF レッドウォーリアです。部分塗装ですが、無理に塗らな…
HG ジムキャノン2
サフ吹いたまま放置していたジムキャノン2でアクリジョンの筆塗…
GM/GM Sガンダム着せてみ…
Sガンダムを二つ使ってハミングバードを作ったときの余りパーツ…
GM/GM プロヴィデンス
GM/GMにドムR45作成時に武装をだいぶ持って行かれたプロ…