GM リアルタイプ風

  • 384
  • 0
  • 0

HGUCのGMです。リアルタイプ風に塗装しました。低率初期量産機はガンダムと同じビームライフルを採用していたという設定です。(そして、試験の結果量産機にはビームスプレーガンが正式採用されたという流れに)

ロービジの連邦章は敵味方識別に不便と言うことが試験の結果判明し、量産機ではハイビジになったという設定。

ロービジの連邦章は敵味方識別に不便と言うことが試験の結果判明し、量産機ではハイビジになったという設定。

シャア専用ズゴッグは速くて狙いがつかなかったよ。

シャア専用ズゴッグは速くて狙いがつかなかったよ。

背面。

背面。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

16
エアリアル改修型

エアリアル改修型

ガンダムエアリアル改修型です。プロスペラが下請けのチーム百鬼…

8
THE WITCH FROM MERCURY

THE WITCH FROM MERCURY

水星の魔女、主役機のエアリアルを「魔女」のイメージ強めに作っ…

5
サンダーボルト版パーフェクトガンダム(風)

サンダーボルト版パーフェクトガンダム(風)

貴重なHGUCのRX-78-2を、向こう側からきたガンダムで…

5
赤いガンダム!?

赤いガンダム!?

30MMのパーツを利用してガンダムにビットを搭載している作例…