ムシャストライクノワール
以前製作したムシャストライクに追加改造を行い、リペイントしたものです。
当て字の割り振りとしては以下の通りです
種(ス) 参(トライ) 駆(ク) 乃(ノ) 悪(ワール)
モチーフにした、真悪参と真駆参の字を詰め込みました
乃悪という当て字は、フランス語っぽさと「黒」っぽさをうまく表現できていると思うのですがいかがでしょうか?
二振の実体刀
振頼牙・参式(フラガサンシキ)
羅津刃・参式(ラッハサンシキ)
ビルダーズパーツのMSランチャー01に付属する日本刀を加工しました。標準サイズの機体に対しては刀身が長すぎるので2割近くカットしています。
刀身はガンマカのメッキシルバーを塗っています
本家ノワールの代名詞、二丁拳銃
...をイメージした構え!
交差切り!
いわゆるGエグゼスのウルフファングです。
ケンタウロス形態
バックパックを左右に開くことで、シルエットが放射状に広がって「強化形態」っぽく仕上がりました
刀をまっすぐ構えるために手首を加工しています。
手首カバーは必須ですね
本体のメインカラーはティターンズブルーを使用しています。
いい色しているのですが、バラ売りしていないのが難点ですよね...
写真の通り、ブルーとメカグレーを混ぜることで近い色にすることができました。
案外簡単にできたので、別の色も試してみようと思います。
【フル装備】武者種参駆の弓と槍を装備させました。
最後に...使用マーカーです。
ティターズブルー(ブルー+メカグレー)、ブラック、ロイヤルメタレッド、メッキシルバー、シルバー、ゴールド
エアブラシシステムで塗装したあと、プレミアムトップコート【つや消し】を吹いています。
各所にある描のようなパーツは百均のネイルシールです。
私は普段からガンマカ1本で塗装をしているので、こういった企画は嬉しいですし、どんな作品が集まるのか大変楽しみです!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
ガンマカ企画楽しみですね!
コメント
コメントする場合はログインください。
カッコ良いです!
自分ではガンダムマーカーで調色なんて、どうしたら上手くできるか段取りもできません。
手首の改造で剣を真っ直ぐも参考にさせて頂きます。
他の作品もあわせて凄過ぎてコメントしてしまいました。
コメントありがとうございます!
マーカーの調色はめったにやらないのですが、たまたま上手くいきました💦
まっすぐ構える手首は、あるとポーズの幅が広がって便利ですよね!
【SD世代/ボンボン派】 SDのリアル化や見立てを主に行っています。工作は好きですが、塗装は苦手につき専らガンダムマーカー頼りです。
コメントを頂けると励みになります!
けいぶ〜★さんがお薦めする作品
武者飛駆鳥
武者號斗丸
新世大将軍黎頼主/真・烈光頑駄無
バーサルユナイトガンダム
「コアガンダムMk-Ⅲ」と「バーサル騎士アーマー」が完全合体…
ジム・ジャンパー
卯年ということでウサギをモチーフにジムの改造機を製作しました…
龍鉄機ドラグーン
ナイトガンダム物語より、主人公の駆る騎兵「龍機ドラグーン」を…
1/200 パーフェクトガンダム
【追記】写真がいい雰囲気で撮れたのでサムネイルを変更しました…