RX-77-4(G) ガンキャノンⅡ(重力下試験機)

  • 4568
  • 4

HGUCリバイブ版ガンキャノンと旧キットガンキャノンのニコイチ制作品となります。

基本はリバイブ版に旧キットのパーツを装着していく方式ですが胸部や股関部などはパテで成形、ビームキャノンと肩部センサーはセミスクラッチです。

ビームキャノンはキット付属の物があまりにも貧弱だったのでプラ材とジャンクパーツで大型化。センサーも戦車のスコープ的なニュアンスで形状変えてみました。

ビームキャノンはキット付属の物があまりにも貧弱だったのでプラ材とジャンクパーツで大型化。センサーも戦車のスコープ的なニュアンスで形状変えてみました。

メインアームは通常のライフルの他にR4型ビームライフルを用意しました。カスタムしてフォアグリップなどを増設しました。

メインアームは通常のライフルの他にR4型ビームライフルを用意しました。カスタムしてフォアグリップなどを増設しました。

更にビームキャノンは通常の実体キャノンの改良型への換装も可能に。陸上だとビームキャノンの減衰キツそうなのでその対応って事で。

更にビームキャノンは通常の実体キャノンの改良型への換装も可能に。

陸上だとビームキャノンの減衰キツそうなのでその対応って事で。

腕部には着脱可能なマシンキャノンを増設しました。『なんかこいつ北米戦線あたりに居そう』を制作テーマとしております。

腕部には着脱可能なマシンキャノンを増設しました。『なんかこいつ北米戦線あたりに居そう』を制作テーマとしております。

武装各種。上からR4ビームライフル(カスタム)ビームライフル(標準)ヒートジャック 

武装各種。

上から

R4ビームライフル(カスタム)

ビームライフル(標準)

ヒートジャック

 

ミキシング内訳。結構ハードに弄ってます。見切れてる美少女は気にしたら負けです。

ミキシング内訳。

結構ハードに弄ってます。

見切れてる美少女は気にしたら負けです。

基本色塗装後。薄茶:ヘキサギアサンドイエロー赤茶:ダークイエロー+シャインレッド黒:スノウダークグレーやっちまったと思いましたが細部色載せて艶消し吹いたらなんとかそれっぽい色になりました。

基本色塗装後。

薄茶:ヘキサギアサンドイエロー

赤茶:ダークイエロー+シャインレッド

黒:スノウダークグレー

やっちまったと思いましたが細部色載せて艶消し吹いたらなんとかそれっぽい色になりました。

ビームキャノンのフィッティング時。キットのパーツはアクセントくらいに残ってます。

ビームキャノンのフィッティング時。キットのパーツはアクセントくらいに残ってます。

マイナーMSのバリエーション機、無限に欲しいですね

コメント

  1. Fujiwara 2年前

    ”77-4”ですね、ナイススクラッチ!! 仰るNA系配色も渋いです。小職も以前トライしましたが、胸部、膝に加えて足底が微妙に手を焼くんですよね…

    • ありがとうございます!

      ご存じのとおりなかなか違うとこ多いんですけど、77-4自体-3からの共有パーツが有ったりそもそもの生産体系が怪しい出自の機体ですから「そういう機体もあろう」という事で手に余りそうなとこは見なかった事にしてたりします()

      それもまたMSVの魅力かなぁと(笑

  2. meg-ocero 2年前

    色合いとカスタム感がたまらなくいいですね😊
    ビームキャノンのいかにも強そうな感じがまた良し!

    • ありがとうございます!
      MSVは自由にやれて楽しいですね。ビームキャノンはそれっぽさ目指したとこなのでお褒め頂き光栄です。

9
RX-78-6Ⅱ ガンダム6号機重装火器試験型“マドロック・アーティラリー

RX-78-6Ⅱ ガンダム6号機重装火器試験型“マドロック・…

「中破したマドロックを終戦後に改修し新型兵装の評価試験用機と…

9
RGM-79FL ジム・フロントライン

RGM-79FL ジム・フロントライン

「ビルドシリーズでもし自分が使うなら」というテーマで作成した…

9
OZ-13MS  ガンダムエピオン

OZ-13MS ガンダムエピオン

旧1/144とHGACガンダムジェミナスをミキシングしてHG…

9
GX-9900MO ガンダムX・ムーンアウター

GX-9900MO ガンダムX・ムーンアウター

GX魔王にディバイダーや脚部スラスター等を追加装備し、機動戦…