HGUC040のザクⅡをベースに、HGUC151 高機動型ザクⅡを部品取りとして使用した非常に罰当たりな物になります(笑)
さらに武器はオリジンシリーズからの拝借になります。
もともとHGUC151のザクは、それ単体では非常に恰好良いキットだと思ったのですが、過去に製作したザク達と並べると雰囲気が違うと言いますか・・・そもそも06Rは06Cや06Fをベースに作られた機体のハズなのでこの様な物を作ってしまいました。
ちなみに過去作品になります。
MSV-Rのイラストを意識しての立ち姿!
ジオン屈指のメカニズムを体現する後ろ姿
ボディーと頭部をHGUC040の量産型ザクⅡから、腕部と脚部とバックパックをHGUC151の高機動型ザクⅡから用いています。ボディーは胸部左右に1mmのプラ板を張り付け幅増しを行なっています。
脚部を股関節ごと移植する為、股間中央部を切開しポリキャップを埋め込みました。エポキシパテで固定しプラ板で補強しています。そもそも実験的要素の強いお遊びで始めたためジャンクパーツ寄せ集めのボディーはカラフル(笑)
HGUC040のボディーのバックパック取り付け用のピンはニッパーで切り落とし、06R用のバックパック取り付け用穴を開けて置きます。あと後ろスカート上部もバックパックに干渉するので少し削る必要があります。
過去に製作したHGUC032 シャア専用ザクⅡS型と2ショット!
このS型も胸部幅増しを行っているのですがいかがでしょう?S型も当然C型やF形をベースに作られたと言われる機体、派生型としてのこれらザクシリーズが同じデザインのボディーを使う方が自然なのでは?と思う訳です。自分の野望でもあるザクミュージアムを作った際、並べてみんな同じベースボディーで統一したいんですよね。
あとこの2ショット写真は、ジ・オリジンのコミックス内でシャアと3連星がMS受領に来た際のシーンを自分なりに再現した物になります。
最後までご覧頂き有難うございます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ファーストガンダム、特にザクシリーズが好きで、製作の大半はザクという偏った出戻り中年モデラーになります。ここ数年はパール・メタリック塗装を多く行っています。
MSN-04 SAZABI(SD-EX)
ご覧いただき有難うございます、今回人生初めてのSD系キットの…
MS-06R-2 高機動型ザクⅡ ジョニーライデン専用機
ご覧いただきまして有難うございます。HGUC166高機動型0…
MS-06D ザクデザートタイプ 後期生産型評価試験機
ご覧いただきまして有難うございます。MSVザクデザートタイプ…
MS-06E-3 ザクフリッパー
ご覧いただきまして有難うございます。HGUC040のザクⅡと…