5周年コンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
HG シルヴァ・バレト・サプレッサー
1/144のHGキットなのになかなかのボリューム。
背中に右腕4本を格納した異色の機体ですね。
メインカラーは成形色よりも暗めに、ラインカラーの紫を青系に変更。ところどころ色分けの追加やプラ板追加などの加工をしてみました。
メインカラーはディープメタリックブルー(缶)。
胸部等のグレーは暗めに混色したメカサフ。
ホワイトは白サフに少しだけグレーを混ぜたもの。
仕上げはEx-フラットクリアープレミアム(つや消し)です。
蛍光塗料で塗装したチップを各所に配置。
UVライトで綺麗に反射してくれます。
あまり目立ちませんがビームマグナムも少しだけ改造。
先端が若干大型化してます。
手持ち武装が小さくてかわいそうなので、システムウェポンキットからハイパー・メガ・ランチャーを贈呈。
キットの余剰パーツとジャンクパーツでオリジナル武装を作成。
キットに柄はあってもビームエフェクトは付属してないので、RGフェネクスから拝借。
スムーズ、とはいきませんが、腕交換のギミックが再現できるのは楽しいですね。
開き手のパーツはドーベンウルフ用?の手のひらを突き出したような独特な形状だったので、手首と指の付け根を切って向きを変えて付け直しました。自然な開き手になったかな?
暗がりに怪しく光るスナイパーが出来上がりました。
コメント
コメントする場合はログインください。
ガンダムはアニメよりガンプラからハマった人間です。
ちまちまと社会人モデラ―やってます。
Hase205さんがお薦めする作品
MG サザビー Ver.Ka
HG ガンダム G40
MG ゼータガンダム3号機B型…
RG フルアーマー・ユニコーン…
MG ゼータガンダム3号機B型…
派手なカラーリングと極太のビームキャノンが印象的なグレイ・ゼ…
モビルハロ[ガンダムベースカラ…
ガンダムベースで買ったモビルハロ。ウェザリングの練習台に鳴っ…
RG ユニコーンガンダム
RGフルアーマーユニコーンの素体です。キットのホワイトランナ…
RG フルアーマー・ユニコーン…
その昔、MG版フルコーンを作った時はポロリが多いわ武装の着脱…