MG サザビー Ver.Ka

  • 12780
  • 4
  • 16

サザビーをオリジナル配色で作ってみました。
個人的にはRGよりもMGのプロポーションのほうが好みです。
大型キットなので空中ポーズは難しいですが、稼働範囲が広く、武装のバリエーションも多いのでポージングのしがいがありました。

外装を3色の赤から赤2色(MSレッド、赤2号)、グレー(MSグレー連邦系)の配色に変更。バーニアやパイプなどの黄色はチタンゴールド、シルバーフレームはチタンシルバーで塗装。落ち着いた色にするため下地は全て黒サフです。マスキングを多用して本来の色分割とは異なるパターンを目指しました。 

外装を3色の赤から赤2色(MSレッド、赤2号)、グレー(MSグレー連邦系)の配色に変更。
バーニアやパイプなどの黄色はチタンゴールド、シルバーフレームはチタンシルバーで塗装。
落ち着いた色にするため下地は全て黒サフです。
マスキングを多用して本来の色分割とは異なるパターンを目指しました。

 
ちょっとだけスジボリやプラ板の追加でディテールアップをしてますが、あまり目立たないですね(^^; 

ちょっとだけスジボリやプラ板の追加でディテールアップをしてますが、あまり目立たないですね(^^;

 
 
 
ロングライフルにバズーカを付けられる、とのことなので、昔作ったシナンジュスタインから徴収・リペイントしました。厳つくて良いですね。 

ロングライフルにバズーカを付けられる、とのことなので、昔作ったシナンジュスタインから徴収・リペイントしました。厳つくて良いですね。

 
MG サザビー Ver.Ka–6枚目/制作者:Hase205
MG サザビー Ver.Ka–7枚目/制作者:Hase205
MG サザビー Ver.Ka–8枚目/制作者:Hase205
MG サザビー Ver.Ka–9枚目/制作者:Hase205
装甲の展開有無で比較。 

装甲の展開有無で比較。

 

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 74120’5 5年前

    グレーの配分が絶妙ですね。特に頭部は忍者が使う鉢がねを巻いているようで機動力と装甲の増加の両方を感じさせます。ゲルググの薙刀を持たせても似合いそう。

  2. komakuma 5年前

    完成度高いですね~カラーアレンジした部分が、甲冑を纏ったようで、厳ついサザビーがさらにイカツク見えます!
    とにかくカッコイイです👍

    • Hase205 5年前

      ありがとうございます!
      こういう配色のサザビーって見かけなかったので、オリジナリティ出せましたかね?(^^)

Hase205さんがお薦めする作品

MG サザビー Ver.Ka

MG インパルスガンダムブランシュ

HG シルヴァ・バレト・サプレッサー

MG ユニコーンガンダム(光の結晶体)

17
HG ガンダムTR-6 [ハイゼンスレイⅡ]

HG ガンダムTR-6 [ハイゼンスレイⅡ]

元がティターンズカラーのハイゼンスレイⅡを、白色系中心の配色…

15
HG ウーンドウォート・ラー 2nd

HG ウーンドウォート・ラー 2nd

以前制作した強襲型ウーンドウォートhttps://gumpl…

17
HG ガンダムエアリアル(現地改修型)

HG ガンダムエアリアル(現地改修型)

第9話グラスレー寮との決闘の後、地球寮の設備だけでなんとか改…

17
1/144 RX-78F00 ガンダム EX-001 グラスフェザー装備

1/144 RX-78F00 ガンダム EX-001 グラス…

3年前に作った横浜ガンダムhttps://gumpla.jp…