ゲイレモア

  • 7348
  • 6
  • 23

グリモア+ゲイレール。
グリモレイルの次世代機的な感じです。
1/35スケールぐらいのつもり。5mぐらいですかね。

グリモレイルから材料分野とセンサー系の技術が発展したイメージ。
胸と頭と首後ろの筒の蛍光ピンクは光学式アクティブ防御ユニット。キュイっと動いてレーザーで迎撃。
股間と頭と首後ろの筒の緑はセンサーユニット。
グリモレイルから材料分野とセンサー系の技術が発展したイメージ。
胸と頭と首後ろの筒の蛍光ピンクは光学式アクティブ防御ユニット。キュイっと動いてレーザーで迎撃。
股間と頭と首後ろの筒の緑はセンサーユニット。
胴は大体グリモア
頭はギャラルホルンモビルワーカーをゲイレールの首台から生やしています。
足はグリモアの付け根にゲイレールの足を短縮したものを繋げてバランスを調整したもの。
腕はグレイズフレームをベースにちょっと重装甲過ぎるので軽量化。
肩をガンダムフレームベースにして小型化。脇を引き締め。
上腕装甲を左右で半分ぐらいの厚さに削り込み。
下腕は内側の装甲をカットしてフレーム露出を増やしています。
胴は大体グリモア
頭はギャラルホルンモビルワーカーをゲイレールの首台から生やしています。
足はグリモアの付け根にゲイレールの足を短縮したものを繋げてバランスを調整したもの。
腕はグレイズフレームをベースにちょっと重装甲過ぎるので軽量化。
肩をガンダムフレームベースにして小型化。脇を引き締め。
上腕装甲を左右で半分ぐらいの厚さに削り込み。
下腕は内側の装甲をカットしてフレーム露出を増やしています。
足はグリモアの付け根にゲイレールの足を短縮したものを繋げてバランスを調整したもの。
太腿横の装甲を後ろに大きく伸ばして斜めから見た際の妙なヒョロさをカバー。
膝の厚みが太腿付け根に負けていてヒョロく見えるので左右にカバーを付けてボリュームアップ。
太腿左右のカバーはグリモレイル作った時にいっぱい余った獅電の脛です。
足首は前後逆にしたので後ろの方が長いデザイン。
足はグリモアの付け根にゲイレールの足を短縮したものを繋げてバランスを調整したもの。
太腿横の装甲を後ろに大きく伸ばして斜めから見た際の妙なヒョロさをカバー。
膝の厚みが太腿付け根に負けていてヒョロく見えるので左右にカバーを付けてボリュームアップ。
太腿左右のカバーはグリモレイル作った時にいっぱい余った獅電の脛です。
足首は前後逆にしたので後ろの方が長いデザイン。
サブアームユニットは流星号のバックパックとTR-6で出来てます
サブアームユニットは流星号のバックパックとTR-6で出来てます
クリアランスはしっかり取ってあるので膝射も可能。
クリアランスはしっかり取ってあるので膝射も可能。
近接盛り。
近接盛り。
全武装スタティックディスプレイ。
左からレールガン、炭素系単分子カッター、90mm汎用砲、ロケット弾発射筒、パイルバンカー、剣型鈍器。
本体正面にサブアームユニット。
全武装スタティックディスプレイ。
左からレールガン、炭素系単分子カッター、90mm汎用砲、ロケット弾発射筒、パイルバンカー、剣型鈍器。
本体正面にサブアームユニット。
回転。
尻の追加パーツはゲイレールとガンダムフレーム。
回転。
尻の追加パーツはゲイレールとガンダムフレーム。
腰回り
腰回り
股間軸は上下回転軸から上下スライドと前後回転軸に変更。
股間軸は上下回転軸から上下スライドと前後回転軸に変更。
塗装剥げ怖いんでもうやらないけど全部盛り。
何か使いたくなった時のために下腕フレームにネオジム仕込んであったりします。
塗装剥げ怖いんでもうやらないけど全部盛り。
何か使いたくなった時のために下腕フレームにネオジム仕込んであったりします。
塗装後クリアランスギリギリすぎてもう持たせたくなくなったライフルのグリップ部はここ。
塗装後クリアランスギリギリすぎてもう持たせたくなくなったライフルのグリップ部はここ。
サブアームの手首はレギンレイズの突剣のパーツがベース。
サブアームの手首はレギンレイズの突剣のパーツがベース。
実はサブアーム抜けばここもネオジム仕込んでてマウントとして機能したり。
実はサブアーム抜けばここもネオジム仕込んでてマウントとして機能したり。
塗装前本体
塗装前本体
おわり
おわり

グリモア+ゲイレール。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 7年前

    なによりカッコイイのと、
    メカメカしさがたまらんです。

  2. chiqa 7年前

    ミキシングうま過ぎてセンスのかたまりですね(*´꒳`*)

  3. 独特の世界観があって凄く格好いいですね‼️この様な作品大好きです\(^-^)/

    • @mahty2013 7年前

      ありがとうございます。
      ずんぐり体型が好きなのでガンダムとはちょっとずれた格好良さのルールになってます

17
ロディランザ

ロディランザ

マンロディ胴にディランザの頭でロディランザです。他にケンプフ…

14
五星球

五星球

ウーシンチュウ。世界的大人気アニメドラグーンバレルに登場する…

12
ザウルデ

ザウルデ

ザウォート+ルブリスウル+デミ+ルブリスでミキシング。1/3…

17
ペーメクレン

ペーメクレン

HGケンプファー、百錬を主な素材にしてミキシングしました。他…