スミ入れ、ツヤ消しトップコート、エッジ部分中心にドライブラシ、ごく一部の部分塗装のみです。フロントアーマーは分割。
箱絵風ポーズ。可動域狭いです。目のシールがそのままだと変だったのでシルバー部分を切りました。膝の赤い所は筆塗り。
バーニア外はバーントアイアン、中はモンザレッドで塗装。
ライフルの黄色はガンマカ塗装。
ツヤ消し前。スミ入れとシールだけでもほぼ完璧な色分け。
最初で最後の変形。差し替え変形、というよりほぼ分解組み直しなのでもうやりたくない。
最初で最後の分離。
ガンダムチーム0093
キャノピーまわりのイエローはガンマカ塗装。
コックピットの付け根(?)はガンメタ塗装。
目のクマ修正後。
最後までご覧いただきありがとうございました。
HGUC ZZガンダムです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ファーストガンダムと同い年です!宇宙世紀系のhg中心にお手軽に楽しんでます。成形色仕上げでデカール貼ってうっすら汚すのが好きです。
りゅありさんがお薦めする作品
フルアーマーガンダム フル装備
HGUC Sガンダム
HGUC ギラ・ドーガ レッドショルダーカスタム
ベストメカコレクション 旧型ザク
HGUC ギャプラン
HGUCギャプランです。成型色仕上げ、デカール、ウェザリング…
HGUC ガンダムGP-03S ステイメン
HGUCガンダム試作3号機ステイメンです! 成形色仕上げ、デ…
HGUC ザクⅡF2型 連邦軍仕様
名キットと名高いザクⅡF2型 連邦軍仕様です!トリントン基地…
HGUC アッシマー
念願のアッシマーがぁ!家族がクリスマスプレゼントしてくれまし…