どうも、今回はテルティウムをベースに前回投稿した『九十九式』のライバル機として100の名をつけたオリジナル機を作ってみました
適度にゴツいシルエット、格闘性能高めなイメージです
背部にマウントされた武装はソードとライフルの2モード変形する武器です
まずはソードモード、この状態でもトリガーを引けばエネルギーマガジンからエネルギーが充填されて威力が上がる的な設定
次にライフルモード、ちょっとゴツめのシルエットな機体にでっかいライフル2丁持ちってなんか良いですねハマりそう
最後にどっちも使ってパシャリ
今回はこれで以上です、文章がちょっと少ないのは思い入れがないとかじゃなくあんまり語っても邪魔かな?と思ったからです(早口オタク)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
グリップが可変する武装良いですね!
変形して遠近両用な感じでお気に入りです!
ビルドダイバーズが好きだから作るガンプラは基本的に「GBNでこのガンプラを俺が使いたい!」をテーマに作ってます!!
コメントもらえると歓喜します🙏
ガンプラたのしい☺️
でも投稿間隔が開きがち🥺
オレのSガンダム
どうも、今回は前々から作りたかったSガンダムをやっと作ったよ…
ライジングキュリオス
どうも、今回もお久しぶりです〜 ガンプラ作るのは作るんだけど…
キャノンハイザック
どうも、今回はホビーハイザックを知人から貰ったのでキャノン砲…
ゲルググ(サザビーカスタム)
どうも、今回はシャアググとサザビーとでお手軽に仕上げてみまし…