GNZ-262 ガヴァルケ

  • 1456
  • 0
  • 1
機体設定とかは何も考えずに自分の中二病を全開にしました。

機体設定とかは何も考えずに自分の中二病を全開にしました。

プラアクトのウイングパーツを2セットつかってます。クナイは計30本あります。ボリュームはありますが、撮影が地獄でした。

プラアクトのウイングパーツを2セットつかってます。クナイは計30本あります。ボリュームはありますが、撮影が地獄でした。

大鎌はコトブキヤのスカルマサカーを少しいじって使ってます。

大鎌はコトブキヤのスカルマサカーを少しいじって使ってます。

装備を外して。かなりスッキリした印象になりますね。

装備を外して。

かなりスッキリした印象になりますね。

ウイング収納

ウイング収納

収納と言ったな…あれは嘘だ。ボリュームが全く衰えない。

収納と言ったな…あれは嘘だ。

ボリュームが全く衰えない。

カメラと胸の丸いのは蛍光塗料で光ります。

カメラと胸の丸いのは蛍光塗料で光ります。

アクションポーズをいくつか。

アクションポーズをいくつか。

脱出用の小型機です。GN粒子放出部にはミラージュレッドシールを貼ったのですが何故か金色に…

脱出用の小型機です。GN粒子放出部にはミラージュレッドシールを貼ったのですが何故か金色に…

機首パーツを使わせてもらった【大ガミラス帝国 空間格闘戦闘機 DWG262ツヴァルケ 大使館員専用機】と。デカールはゼルグート級一等航宙戦艦セットから。

機首パーツを使わせてもらった【大ガミラス帝国 空間格闘戦闘機 DWG262ツヴァルケ 大使館員専用機】と。

デカールはゼルグート級一等航宙戦艦セットから。

デカール貼る前です。

デカール貼る前です。

デカールを左右対称に貼るのが大変でした

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

Green Cometさんがお薦めする作品

時を司る神竜 ディアルガ

ADF/XX-19F(M) フギン/ムニン

1/100 グラン・バイアラン

RX-160NZ バイアラン・ビトレイアル

8
EBT-06G グレイズグルトップ

EBT-06G グレイズグルトップ

このGUNSTAでの活動を振り返って、紅白に参加するならこれ…

12
V00-M ジークムント

V00-M ジークムント

半年ぶりに可変機を製作しました。

16
EB-05V グレイズヴィドフニル

EB-05V グレイズヴィドフニル

試作型可変翼実験機グレイズヴィドフニル シュヴァルベカスタム…

14
MS-18E-2 ケンプファーⅡ

MS-18E-2 ケンプファーⅡ

戦後にジオン残党軍が作り上げたケンプファーの改良機。ジオン系…