現在制作中のキットがなかなか進まないので、過去に製作したグフカスタムをアップします。
ガンダム作品の中でも一年戦争物が大好物、特に08小隊は自分がジオン側の人間だと再認識した作品でもあり、ノリス大佐の戦いぶりは目を見張る物がありますよね!
シールドガトリング、長物は男のロマンですね(笑)
あまり実戦向きとは思えませんが、格好良さは抜群です!
基本ストレート組みです。
肩アーマーと袴の合わせ目消しを行った位です。
カラーレシピは、
胴体 クレオスのGXメタルダークブルー
腕・脚・頭部 クレオスのGXメタルブルーとガイアノーツのEXシルバーを調色
黒い部分 GXメタルブラック
関節・シールドガトリング ガイアノーツのフレームメタリック2
あとはデカール貼り付け後、ガイアノーツのEXクリア―を3~4回程積層しています。
ヒート剣、一度も赤熱化しませんでしたね(笑)
これではただの剣ですね。
リバイブ版の07Bとの2ショット。
漢のMSと言う言葉がピッタリですね!
ランバ・ラルやノリス・パッカード、武人と呼ぶに相応しいパイロットの乗機はやはり恰好良いですね。
また作りたいのですが、キットが手に入らないのは残念ですね。
普通に買える時代が来るのでしょうか・・・
最後までご覧いただき有難うございました。
コメント
コメントする場合はログインください。
ファーストガンダム、特にザクシリーズが好きで、製作の大半はザクという偏った出戻り中年モデラーになります。ここ数年はパール・メタリック塗装を多く行っています。
MS-06FS ザクⅡ ガルマ・ザビカスタム
ガルマ坊ちゃ・・・ジオン公国地球方面軍司令 ガルマ・ザビ大佐…
EG ストライクガンダム
ご覧いただきまして有難うございます。EGのストライクガンダム…
MS-06F ザクⅡ
HGUC040の量産型ザクになります。既にリヴァイブ版が出て…
RGM-79Q ジム クゥエル
HGUC 074 ジム クゥエルを製作しました。すいません・…