映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」に登場した、シャア専用高機動型ザクⅡを製作しました。設定画のディティールを尊重しつつ、好みのアレンジを加えています。
指や関節を本体と同じ色で塗装することで、一年戦争時のМSの雰囲気を狙いました。ホワイトのラインはマスキングで処理しています。
本体はつや消しで仕上げていますが、バーニアに金属色を配置することでキラリと輝き、アクセントとしました。
マズルフラッシュは、透明プラ棒をニッパーでバキバキと砕き、瞬間接着剤で固着させて製作しました。ホワイト、クリアイエロー、クリアオレンジで塗装して仕上げています。
ザク・マシンガンの先端に差し込むだけで、発射時の雰囲気が出ます。
本体の塗装は、40年前に発売された旧ガンダムカラー・シャア専用ザク用に純正マゼンタを加えて調色してみました。
頭部はひさしの下部に0.5㎜プラ板を貼り付けました。二の腕、スカート、フンドシにプラ板を貼り付け、力強く見えるように整形しています。また、モノアイには金属部品とHアイズを使用しました。
定番の後ハメ加工を脚部とヒジに行い、塗装作業がスムーズに行えるよう工夫しました。足の甲はボールジョイント接続で、立ち姿の時に足のラインがつながるよう改造しています。
セミスクラッチのドアン・ザク、高機動型ザク地上用(エグバ機)、ノーマルザクとの揃い踏みです!ザクはパイロットの個性が反映される面白いモビルスーツだと、改めて実感できました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
主に1/144ガンプラがメインですが、1/35恐竜及びマシーネンクリーガー等もマイペースで製作している週末モデラーです。
HG1/144gMS-κ GFreD[ジフレド]
HG1/144gMS-κ GFreD[ジフレド]を完成させま…
宇宙用グフ ランバ・ラルカスタム(ジークアクス版)
軍警ザクとHG1/144デスルターのニコイチで製作しました。…
1/144RX-78-01 01ガンダム(ゼロヒトガンダム)
アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』に登場した…
1/144エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)
エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)を、独自のカラーリングで全塗…