HGBFウイングガンダムフェニーチェ

  • 7760
  • 4

世界一カッコいいガンプラことHGBFウイングガンダムフェニーチェです。

フェニーチェリナーシタとミキシング、水性ホビーカラーの筆塗りでウェザリング仕上げにしました。

少し前に投稿した作品の台座なしバージョンです。下半身がほとんど見えていなかったので、せっかくなので見てやってください。

フェニーチェの改造作品はフェニーチェを二体使って左右対称にしたり、リナーシタっぽくしたり、ゼロっぽくしたりをよく見かけると思います。が、フェニーチェは左右非対称だからこそだろ! という偏った思想のもと誕生しました。

フェニーチェの改造作品はフェニーチェを二体使って左右対称にしたり、リナーシタっぽくしたり、ゼロっぽくしたりをよく見かけると思います。が、フェニーチェは左右非対称だからこそだろ! という偏った思想のもと誕生しました。

角度おばけ。逆方向から見るとなんだかひどくスッキリして見えたため採用を見送りました。塗装はいつも通り水性ホビーカラー、タミヤエナメル、4アーティストマーカーを使用しています。筆塗りです。ウェザリングもいつも通り、ウェザリングカラー、リアルタッチマーカー、ウェザリングマスターです。スタイルの変更、パイピング、ジャンクか30MMのパーツでヒール化しています。丸っこいフェニーチェのパーツは控えめに、シャープなリナーシタのパーツ多めで構成しています。スジボリは太くしすぎましたね!

角度おばけ。

逆方向から見るとなんだかひどくスッキリして見えたため採用を見送りました。

塗装はいつも通り水性ホビーカラー、タミヤエナメル、4アーティストマーカーを使用しています。筆塗りです。ウェザリングもいつも通り、ウェザリングカラー、リアルタッチマーカー、ウェザリングマスターです。

スタイルの変更、パイピング、ジャンクか30MMのパーツでヒール化しています。丸っこいフェニーチェのパーツは控えめに、シャープなリナーシタのパーツ多めで構成しています。

スジボリは太くしすぎましたね!

似たような画像の連続ですが以上になります。部屋に飾っているとすごく存在感あるんですが、撮影が難しくて良さを上手く表現出来ていないかもしれません。私はガンダムシリーズの中でもビルドファイターズが好きで、フェニーチェとフェリーニは特にお気に入りです。作品の完成度も写真の腕も、まだまだフェニーチェの良さを引き出すに至っていないと思っています。キットが手に入ればまた挑戦したいと考えています。最後までご覧いただきありがとうございました。よければ過去作も見てやってください。

似たような画像の連続ですが以上になります。

部屋に飾っているとすごく存在感あるんですが、撮影が難しくて良さを上手く表現出来ていないかもしれません。

私はガンダムシリーズの中でもビルドファイターズが好きで、フェニーチェとフェリーニは特にお気に入りです。

作品の完成度も写真の腕も、まだまだフェニーチェの良さを引き出すに至っていないと思っています。キットが手に入ればまた挑戦したいと考えています。

最後までご覧いただきありがとうございました。よければ過去作も見てやってください。

棚に飾って愛でるためのフェニーチェ

コメント

  1. すごい!世界一カッコいいです!!フェニーチェ大好きです!!!参考にさせてくださいm(__)m

    • コメント嬉しく思います。フェニーチェはウェザリングが似合うと思うんですが、ガンプラの汚れ方かガンダムの汚れ方か、なかなか塩梅が難しいなーと思います。スジボリ太すぎるのでそこだけは真似しないでください!

  2. お疲れ様です😊
    イタリアの伊達オトコこと、フェリーニの愛機、ガンダムフェニーチェ🤤
    大好きな機体です😆
    アシメ最高ですよね✨
    カッコイイです👏👏

    • いつもコメントありがとうございます。フェニーチェ最高ですよね。エピソード込みだと好きが上限突破します。

ムシバミさんがお薦めする作品

ジムⅢパペットマスターimitation-ν

17
パペットマスターⅡ・ムルシエラゴ

パペットマスターⅡ・ムルシエラゴ

予選落ち! と言うわけでサムネをコンペへったくれもないものに…

6
Where Our Blue Is – Hollow Purple

Where Our Blue Is - Hollow Pur…

はじめてのレジンエフェクト経緯。 本体ミキシングできた→ラム…

5
ウイングゼロガンダム

ウイングゼロガンダム

理想のウイングガンダムを求めてミキシングした結果、トールギス…

17
高機動試作型ディランザ

高機動試作型ディランザ

度重なる決闘の敗北を経てジェターク社のメカニック達が奮起。 …