どうも、今回はサクッとミキシングして自分好みに仕上げていったら片翼になって俺もまだまだ厨二心捨ててねぇなぁ!ってなったやつです。
キットはダブルオーをメインにクアンタとフリーダムを混ぜ込みながらちょこっとウェポンセット系も使いました
こういう左右非対称なのに対称に近い感じのシルエットも好みでした、二刀流だったり片方が大剣なのは趣味とモンハンの影響です
こういうクナイで乱舞するのもカッコ良さそうですよね、なんとなくサイズがピッタリだったから付けたクナイが何気にお気に入りになりました
この連結するビームサーベルめちゃくちゃ使いづらそうだけどロマンありますよね
サイドとバックのレールガンを展開、肩のレールガンは肩に担ぐみたいなシルエットになったけれどそれが逆に好みでした
サムネにもしたソードビット展開ポーズ、このままぎゅるんと螺旋を描いて飛び立ってほしい
片翼に見せかけて両翼ちゃんと(?)あります、飛びにくそうだけどまぁ粒子とかがなんとかしてくれるさ!
大剣は背中に背負うこともできます、こうして素立ちさせると結構ゴツくも細くも無い良い塩梅なのでは?
では今回はこれで以上です!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
クアンタを感じられつつもオリジナルに改造できてるのがめっちゃすげえっす
ありがとうございます!クアンタをどこまで残すか色々考えて改造したので嬉しいです!
ビルドダイバーズが好きだから作るガンプラは基本的に「GBNでこのガンプラを俺が使いたい!」をテーマに作ってます!!
コメントもらえると歓喜します🙏
ガンプラたのしい☺️
でも投稿間隔が開きがち🥺
オレの合体ロボ
どうも、今回は初めてパテに手を出してみようということでとりあ…
オレのSガンダム
どうも、今回は前々から作りたかったSガンダムをやっと作ったよ…
ライジングキュリオス
どうも、今回もお久しぶりです〜 ガンプラ作るのは作るんだけど…
キャノンハイザック
どうも、今回はホビーハイザックを知人から貰ったのでキャノン砲…