グフの日に間に合いましたので、セットで作ったリバイブ版グフとドダイを投稿します。もしよろしければドダイの方もご覧ください
いつものように、スジボリを中心にプラ板貼り付け、パネル塗り分け、ちょこっとメタルパーツ、デカールでのディテールアップです。成形色よりも彩度を落とした色合いにしてあります。
説明書ポーズその1。
グフと言えばヒートロッド。この素材、自由に曲げられるそうなんですが、狙った曲がりにするのが大変。
説明書ポーズその2。
クリアパーツはゲート処理してそのまま使いました。
併せて作ったドダイに乗ります。
ちなみに、モノアイはピンク部分はHアイズ、周りの銀部分はプラパイプをザグって薄く加工したものを組み合わせて使っています。少し大きすぎてかわいいグフになっちゃいました。
素組(右)と完成品(左)。
各所にスジボリとプラ板でディテールアップ。
脚部の放熱フィン。当初はやらないつもりだったんですが、プラ板とか貼り付けてたら汚くなってしまったので、仕方なくくりぬいてフィンをつけてお茶を濁したという、無計画をカタチにした改造です。
セットで作ったドダイとグフの足にはマグネットを仕込みました。逆さまにしても落ちません。
やらなくてもいいサフ組。これがあるからサフ吹きはやめられない。
グフの日に間に合いました(その1)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
カッコイイですね!!
ありがとうございます!!!励みになります!
ふくらはぎ付近のディテールがキマってますね!! フィン(設定では補助スラスターのようですね)の工作も結果オーライでばっちりでは。
コメントありがとうございます。失敗した当初は絶望的な気分になってました(笑)よりディテール増やせて、結果的には良かったと思ってます。
中身はファーストガンダム第1回再放送世代のおっさん。宇宙世紀が好物。ここ数年、ガンプラにはまっております。熟練度アップのため、リーズナブルなHGを少しずつディテールアップしながらゆっくり制作。ガンプラ以外も時々作っています。
RX78-F00 高機動型
1年前に訪れた、横浜のガンダムファクトリーの戦利品「RX-7…
HG ハイゴッグ
いつの間にやらオリンピックが始まっておりますが、今年の最新作…
HG ガンダムMk-II
リバイブ版ガンダムMk-IIを、スジボリ中心のディテールアッ…
HG ガンダムエアリアル
大分前に完成していたガンダムエアリアル、今更ですが投稿します…